R500m - 地域情報一覧・検索

市立袋井東小学校 2025年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県袋井市の小学校 >静岡県袋井市広岡の小学校 >市立袋井東小学校
地域情報 R500mトップ >【袋井】愛野駅 周辺情報 >【袋井】愛野駅 周辺 教育・子供情報 >【袋井】愛野駅 周辺 小・中学校情報 >【袋井】愛野駅 周辺 小学校情報 > 市立袋井東小学校 > 2025年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立袋井東小学校2025年4月のホームページ更新情報

  • 2025-04-25
    累計 1198909
    累計 1198909
    今日 45
    昨日 123
    2025年4月24日 14時54分
    2年生は国語の音読。身振りも入って、体じゅうで声を出していました。6年生は春の絵手紙。淡い色合いが素敵です。「○○さんはうまいんだよ」と、友達の「いいね!」をつぶやく姿も「いいね!」です。3年生の国語と音楽、4年生の外国語活動も、5時間目の時間帯でしたが頑張って取り組んでいました。1年生を迎える会2025年4月23日 19時14分
    1年生を迎える会を行いました。東小のキャラクター紹介や王様じゃんけん、「東へ」のダンスと、みんながそろって楽しむ1時間となりました。6年生の素敵なエスコートぶりでした。たけのこの皮むき体験2025年4月23日 19時02分
    続きを読む>>>

  • 2025-04-19
    累計 1198108
    累計 1198108
    今日 140
    昨日 711、2年生交通教室2025年4月18日 13時04分
    1、2年生の交通教室を行いました。正門を出て、東に向かい、交差点を「北→東→南→西」に渡って戻ってくるというルートです。今回は民生児童委員の皆様にサポーターズをお願いし、歩道を歩いたり横断歩道を渡ったりする活動を支えていただきました。職員が手薄な中、支援をいただいたことで安全に活動することができました。ありがとうございました。2年生もグループのリーダーとして1年生を立派にリードしました。1年生 防犯ブザーをいただきました2025年4月18日 12時40分
    1年生が、東地区まちづくり協議会様から防犯ブザーをいただきました。もしもに備えての防犯グッズです。ありがとうございました。今年度初めての「外遊びタイム」2025年4月18日 12時36分
    昨日の木曜日の朝は、今年度初めての「外遊びタイム」。1年生は園との架け橋で朝の時間帯に外で体を動かすことが多いのですが、外で遊ぶ時間があるといいねと、今年度から月1回程度ではありますが「外遊びタイム」を朝に取り入れることにしました。今回は長縄の学級が比較的多く、回し方や跳び方を教え合っている様子も見られました。6年生は全国学力学習状況調査の準備があったため、別日に行うようにしたいと思います。2251、2年生交通教室1年生 防犯ブザーをいただきました今年度初めての「外遊びタイム」
    続きを読む>>>

  • 2025-04-17
    累計 1197891
    累計 1197891
    今日 55
    昨日 60今日の東小2025年4月16日 19時22分
    6年生は、家庭科の授業で生活時間の使い方について見直しました。手伝いを進んでしている子も多く、いいね!です。3年生は理科の観察に向けての準備、4年生は環境問題について自分の課題にしたいことを見つけました。1年生は音楽に合わせてステップを工夫していました。今日の東小

  • 2025-04-14
    累計 1197697
    累計 1197697
    今日 64
    昨日 41

  • 2025-04-12
    累計 1197537
    累計 1197537
    今日 1
    昨日 85第1回避難訓練2025年4月11日 18時56分
    今年度、初めての避難訓練を行いました。地震が起こるとどんな様子になることがあるのか、また、どのように身を守ればよいかについて、防災学習を行いました。その後、避難訓練として、机の下で身を守る第一次避難行動、体育館への避難を行いました。東小の体育館の耐震基準は最もよい「Ⅰa」であることを考慮しています。落ち着いて避難訓練に臨むことができました。5年生 グループ活動2025年4月9日 16時15分
    5年生のグループ活動の様子です。先生から出された「お題」にそって、グループで話し合いました。笑顔がいっぱいでした。給食が始まりました2025年4月9日 16時11分
    1年生は入学して最初の給食。1年生だけは特別?に、おにぎりです。いいなあ。準備も上手、とってもよく食べる1年生です、いいね!第1回避難訓練5年生 グループ活動給食が始まりました
    続きを読む>>>

  • 2025-04-09
    累計 1197281
    累計 1197281
    今日 33
    昨日 296みんなで登校2025年4月8日 11時39分
    集団登校初日、いつものようにスクールガードボランティアの皆様や地域の皆様に登校を見守っていただきました。正門では、元気な「おはよう!」が聞こえてきました。
    1年生は「東っ子タイム」。園から小学校への滑らかな接続のための取組です。遊具広場で力一杯遊びました。きれいになった音楽室の床2025年4月7日 18時32分
    春休み中に、音楽室の床の工事が入りました。明るいベージュで、とてもきれいになりました!令和7年度のスタートです2025年4月7日 18時29分
    続きを読む>>>

  • 2025-04-07
    累計 1196816
    累計 1196816
    今日 40
    昨日 117

  • 2025-04-01
    累計 1195676
    累計 1195676
    今日 23
    昨日 32