R500m - 地域情報一覧・検索

村立糠沢小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県本宮市の小学校 >福島県本宮市糠沢字原の小学校 >村立糠沢小学校
地域情報 R500mトップ >【福島】本宮駅 周辺情報 >【福島】本宮駅 周辺 教育・子供情報 >【福島】本宮駅 周辺 小・中学校情報 >【福島】本宮駅 周辺 小学校情報 > 村立糠沢小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
村立糠沢小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

村立糠沢小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-27
    糠沢っ子 No.34
    糠沢っ子 No.34051222 学校だより№34.pdf12/26

  • 2023-12-11
    2023年12月 (23)☆★糠沢っ子「糠沢小の伝統を~鼓笛練習~」☆★
    2023年12月 (23)☆★糠沢っ子「糠沢小の伝統を~鼓笛練習~」☆★投稿日時 : 12:00
    業間の時間には、鼓笛練習に取り組む4・5・6年生の姿が見られました。
    5・6年生が4年生に優しく教え、4年生はそれに応えようと一生懸命練習します。
    糠沢小の伝統が大切に引き継がれています。
    投稿日時 : 11:15
    4年生の理科の授業では、「物のあたたまり方」の学習です。棒状、長方形の板状、凹形の板状の3種類の金属を熱する実験を通して、「金属がどのようにあたたまるか」を調べます。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-09
    2023年12月 (19)投稿日時 : 12/084年生の国語科の授業では、テストに取り組みます。2・・・
    2023年12月 (19)投稿日時 : 12/08
    4年生の国語科の授業では、テストに取り組みます。2学期に学習した漢字のまとめテストに挑戦する4年生。難しい漢字もたくさんありますが、最後までがんばって取り組むことができました。
    5年生の理科の授業では、まとめの問題に取り組みます。これまで学習した内容について確認します。学習してから時間がたつと、忘れてしまうこともあります。復習が大切ですね。
    6年生の体育科の授業では、「ゴール型・サッカー」の学習です。これまで天候に恵まれず、体育館内での学習が多かった6年生。今日は、校庭で元気にパス→シュートの練習です。
    投稿日時 : 12/08
    1年生の算数科の授業では、「おおきいかず」の学習です。今日は昨日よりも大きい数、百の位の登場です。百をブロックで表すと・・・新しい位の登場に大喜びの1年生です。
    続きを読む>>>