R500m - 地域情報一覧・検索

村立糠沢小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県本宮市の小学校 >福島県本宮市糠沢字原の小学校 >村立糠沢小学校
地域情報 R500mトップ >【福島】本宮駅 周辺情報 >【福島】本宮駅 周辺 教育・子供情報 >【福島】本宮駅 周辺 小・中学校情報 >【福島】本宮駅 周辺 小学校情報 > 村立糠沢小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
村立糠沢小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

村立糠沢小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-26
    2023年9月 (71)☆★糠沢っ子「150周年記念全校制作~4年モザイクアート~」☆★
    2023年9月 (71)☆★糠沢っ子「150周年記念全校制作~4年モザイクアート~」☆★投稿日時 : 09/25
    4年生でモザイクアートに挑戦しました。
    手際よく作業を進め、時間内に全員が完成させることができました。
    どんな全校制作が仕上がるか楽しみです。
    投稿日時 : 09/25
    4年生の理科の授業では、「自然のなかの水のすがた」についての学習です。「今朝、外で息を吐いたら白くなった!」普段の生活での経験も大事な学習です。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    2023年9月 (18)☆★糠沢っ子「芸術鑑賞教室~楽!らくごライブ~」☆★
    2023年9月 (18)☆★糠沢っ子「芸術鑑賞教室~楽!らくごライブ~」☆★投稿日時 : 09/07
    本日、白沢地区3小学校(糠沢小、和田小、白岩小)の芸術鑑賞教室が開催されました。
    午前の部に下学年(1~3年生)、午後の部に上学年(4~6年生)が参加しました。
    表情豊かに巧みな話術の落語家さんの話に、大喜びの糠沢っ子たち。
    午前の部では、1、2年生の代表児童がワークショップに参加し、3年生の代表児童がお礼の言葉を発表しました。
    午後の部では、4,5年生の代表児童がワークショップに参加し、6年生の代表児童がお礼の言葉を発表しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    2023年9月 (8)☆★糠沢っ子「素敵なげた箱」☆★
    2023年9月 (8)☆★糠沢っ子「素敵なげた箱」☆★投稿日時 : 09/04
    先週の上学年のげた箱の様子です。
    なんて素敵なげた箱でしょう!
    「はきものをそろえると・・・」嬉しくなりました。☆★糠沢っ子「午後の授業から~4・5・6年~」☆★投稿日時 : 09/04
    4年生の社会科の授業では、「水はどこから」のまとめ学習です。先日「立石山浄水場」を見学し、学習したことをタブレットを使って確認します。
    5年生の体育科の授業では、「マット運動」に挑戦です。「上手に側転ができるコツ」をみんなで考えます。「手のつく位置は?つき方は?」「足は?」「視線は?」どのようにしたらよいのかな。
    続きを読む>>>