2013/01/08
今日から3学期のスタート。
始業式では,校長より「努力の継続の大切さ」「相手を思いやる心・卑怯な行為は絶対にしてはいけない」について話がありました。
2年生の土井さんは「計算を速くできるように勉強したい。掃除を丁寧にする。」という目標を,5年生の蓮君は「執行部で取り組んでいるあいさつ運動に元気に取り組みたい。いろいろな行事でみんなと協力していきたい。」という目標を発表しました。
今年も笑顔で元気な一年になりますように願っています。
8年生の代表は「公民館などの公共の場の使い方を豊里小中学校の一員としてマナーをしっかり守って生活していきましょう」「相手にしっかり伝わるように挨拶をして,全校で挨拶が交わせる学校にしましょう」「しっかりと気を引き締めて3学期もみんなで頑張っていきましょう」と,全校の児童生徒に呼びかけました。
続きを読む>>>