R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊里中学校 2013年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮城県の中学校 >宮城県登米市の中学校 >宮城県登米市豊里町上町裏の中学校 >市立豊里中学校
地域情報 R500mトップ >陸前豊里駅 周辺情報 >陸前豊里駅 周辺 教育・子供情報 >陸前豊里駅 周辺 小・中学校情報 >陸前豊里駅 周辺 中学校情報 > 市立豊里中学校 > 2013年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立豊里中学校2013年7月のホームページ更新情報

  • 2013-07-30
    2013/07/29プールは大にぎわいです
    2013/07/29
    プールは大にぎわいです
    今週もはっきりしない天気が続いています。でも、子どもたちは元気にプールで活動しています。先週の木、金曜日に雨天のためプール開放が出来なかったこともあってか、今日は午前・午後合わせて、延べ183名の児童・生徒でにぎわいました。
    18:12

  • 2013-07-27
    2013/07/26雨中の駅伝練習
    2013/07/26
    雨中の駅伝練習
    県中総体も終わり、中学生は9月5日(木)の市駅伝大会にむけて練習に励んでいます。このところはっきりしない天候が続いており、今日も小雨の中の練習です。
    10:38
    2013/07/23
    ペンキ塗りをしていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2013-07-26
    2013/07/24サマーサポート & 4年生合唱練習
    2013/07/24
    サマーサポート & 4年生合唱練習
    小学校ではサマーサポートが始まりました。地域のボランティアの方の協力もいただきながら国語や算数等の課題学習に進んで取り組んでいます。
    夏休みの校舎にきれいな歌声が響いています。4年生は9月に行われる「登米市音楽文化祭」にむけて練習を行っています。
    17:08

  • 2013-07-24
    県中総体並びに吹奏楽コンクール 応援ありがとうございました。
    県中総体並びに吹奏楽コンクール 応援ありがとうございました。

  • 2013-07-21
    2013/07/19いざ出陣!県中総体、吹奏楽コンクールへ
    2013/07/19
    いざ出陣!県中総体、吹奏楽コンクールへ
    第1学期終業式に引き続き、県中総体・吹奏楽コンクールの壮行式が行われました。全校児童・生徒でエールを送り、吹奏楽部は「サンバースト」の演奏を披露しました。
    野球部、男子テニス部、柔道部、陸上部が県中総体に出場します。
    吹奏楽部は昨年、県大会に出場しています。
    18:18
    続きを読む>>>

  • 2013-07-10
    2013/07/09昨日もスペシャルゲスト
    2013/07/09
    昨日もスペシャルゲスト
    昨日の朝,中国から日中友好青島柔道館の小学生7名と引率や保護者の方々が来校しました。前日に豊里で行われた柔道大会に出場し,昨日の午後に中国に戻る予定とのことで,朝1時間ほどの訪問でした。
    急なことでしたが,5年生とゲームや歌で交流しました。初めは言葉も通じず,硬い感じでしたが,触れ合う中で気持ちもほぐれ,最後は楽しく,名残惜しい交流会となりました。
    17:52

  • 2013-07-09
    2013/07/08登米市PTAバレーボール大会
    2013/07/08
    登米市PTAバレーボール大会
    おめでとうございます! ~女子チーム準優勝~
    昨日,迫体育館を会場に登米市のPTAバレーボール大会が開催され,熱戦が繰り広げられました。本校PTAチームは,男子が2試合とのフルセットにもつれる接戦を演じるも,惜しくも敗退。女子は予選を勝ち上がり決勝に進出。決勝で敗れはしたものの準優勝を勝ち取ることができました。
    選手のみなさん,お疲れ様でした。お世話係の体育委員会のみなさん,そして,応援に駆け付けてくださったみなさん,ありがとうございました。
    12:07
    続きを読む>>>

  • 2013-07-06
    学習参観,PTA研修(講演会),学年(学級)懇談会においでいただき,ありがとうございました。
    学習参観,PTA研修(講演会),学年(学級)懇談会においでいただき,ありがとうございました。
    2013/07/04
    ありがとうございました!~学習参観,PTA研修行事,懇談会~
    本日は,午後から学習参観,PTA研修行事(講演会),そして,学年(学級)懇談会と,長時間にわたりありがとうございました。授業では,1学期間でのお子さんの成長の様子を感じていただければ幸いです。なお,授業の様子については,後日掲載します。
    講演会では「ON THE ROAD」と題して,株式会社登米コミュニティFM(H@!FM)局長の斉藤恵一様からご講話をいただきました。放送を通して登米市を元気にしていきたいといった熱い思いが伝わるお話でした。
    20:04
    続きを読む>>>

  • 2013-07-03
    2013/07/011年生校外学習~花の公園~
    2013/07/01
    1年生校外学習~花の公園~
    先日,1年生の校外学習で花の公園に行ってきました。天気も良く,草原に転がったり,アスレチックに挑戦したり,砂場で遊んだりと,存分に楽しんできました。
    今回もボランティアの方々にお世話になりました。ありがとうございました。
    14:21