2013/10/22収穫の秋 ~実りの秋~3年生は,自分たちが育てたバケツ稲の稲刈りを行いました。農協青年部の方々にご指導いただきながら,自分たちで上手に(?)刈り取り作業をしました。
また,学校田では,PTAの顧問さんのご協力のもとに脱穀作業を行いました。当初は先週行う予定でしたが,思わぬ台風の襲来やれいめい文化発表会などもあり,学校の予定と天候がかみ合わず,延び延びとなっていました。
なお,先日の台風の際は,強風で稲杭がすべて倒れてしまいました。天候の回復を待ち翌日にも直したかったのですが,文化発表会や合唱コンクールもあり,学校も身動きがとれずにいたところ,二ツ屋の老人クラブの方々がすべて直してくださいました。本当に有り難いことです。
こんなふうに,地域の方々に支えられながらの収穫です。米だけではなく,学校と地域のつながり,そんな面でも「実り」を実感している秋です。
3年生のバケツ稲の稲刈り。作業の進め方を親切に教えていただきながら行いました。
PTAの顧問さんに協力をいただきながら行いました。
続きを読む>>>