R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊里中学校 2013年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮城県の中学校 >宮城県登米市の中学校 >宮城県登米市豊里町上町裏の中学校 >市立豊里中学校
地域情報 R500mトップ >陸前豊里駅 周辺情報 >陸前豊里駅 周辺 教育・子供情報 >陸前豊里駅 周辺 小・中学校情報 >陸前豊里駅 周辺 中学校情報 > 市立豊里中学校 > 2013年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立豊里中学校2013年9月のホームページ更新情報

  • 2013-09-28
    実践公開研究会の2次案内を掲載いたします
    実践公開研究会の2次案内を掲載いたします
    2次案内文.pdf
    別紙 申込用紙.pdf
    2013/09/27
    7,8年生 いざ新人大会へ
    明日(28日)、あさって(29日)に行われる市中体連新人大会の壮行式を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2013-09-27
    2013/09/26新人大会迫る!
    2013/09/26
    新人大会迫る!
    9月28日(土),29日(日)の2日間にわたり,登米市中学校新人総合体育大会が行われます。新チームになり,これまで8年生が中心となり練習に励んできました。生徒達の頑張りに期待しましょう。
    時間の都合がつきましたら,ぜひ,会場に足を運び,熱い声援をお願いします。組合せは以下の通りです。
    登米市中学校新人総合体育大会組合せ一覧.pdf
    08:34
    続きを読む>>>

  • 2013-09-26
    2013/09/255年生花山研修-3日目―
    2013/09/25
    5年生花山研修-3日目―
    5年生の花山研修3日目(最終日)は,焼き板づくりに挑戦しました。また,朝のつどいでは,司会など運営を務めました。
    「朝のつどい」では,司会や旗の掲揚係として頑張りました。
    「焼き板づくり」板を焼いています。             焼いた板を真っ黒になって磨きます。
    仕上げはきれいに文字や絵を描きました。          「退所のつどい」での代表の言葉
    続きを読む>>>

  • 2013-09-25
    2013/09/245年生花山研修-2日目-
    2013/09/24
    5年生花山研修-2日目-
    5年生の花山研修2日目は,ウォ-クラリー,沢遊び,キャンプファイヤーといった活動を体験しました。その様子を紹介します。
    00:35
    2013/09/23
    5年生花山研修-1日目-
    続きを読む>>>

  • 2013-09-23
    2013/09/208年生職場体験学習
    2013/09/20
    8年生職場体験学習
    9月18日(水)から3日間、職場体験学習を実施しました。どの職場においても生徒たちは一生懸命学習に取り組み、働くことのたいへんさと働くこと、人の役に立つことの喜びを実感できたようです。ご協力いただいた企業・事業所の皆さまに感謝いたします。
    10:48
    2013/09/18
    祖父母参観~ありがとうございました!~
    続きを読む>>>

  • 2013-09-20
    2013/09/19花山研修に出発しました。
    2013/09/19
    花山研修に出発しました。
    快晴の中、5年生が2泊3日の花山研修に出発しました。たくさんの保護者の方、1~6年生、小中の先生方が見守るなか、出発式を終え元気にバスに乗り込みました。豊かな自然のなかで登山や星座の観察をはじめ、たくさんの体験をとおして一回り成長して帰ってくることと思います。
    14:40

  • 2013-09-13
    2013/09/13会津研修2日目
    2013/09/13
    会津研修2日目
    昨日に引き続き,会津研修2日目の日新館,野口英世記念館,五色沼,檜原湖での研修の様子を紹介します。
    16:00
    2013/09/12
    会津研修1日目
    続きを読む>>>

  • 2013-09-11
    2013/09/10登米市中学校国語弁論大会
    2013/09/10
    登米市中学校国語弁論大会
    本日,登米市中学校国語弁論大会が行われました。本校から2名が参加し,優秀賞と優良賞を受賞しました。2人の発表は,内容や表現力に優れ,それぞれ審査員の方々から賞賛を受けたとのことです。文化面でも大いに活躍している豊里小・中学校の生徒達です。
    なお,優秀賞を受賞した生徒は11月に行われる県大会に出場します。
    18:40
    2013/09/09
    続きを読む>>>

  • 2013-09-08
    2013/09/06「つなぐ」~駅伝のタスキに込められた思い~
    2013/09/06
    「つなぐ」~駅伝のタスキに込められた思い~
    日本が発祥とされ,昔から日本人に愛され親まれてきた駅伝。タスキという心をつなぐ姿に魅せられます。
    選手同士が信頼という心のタスキをつなぐ
    先輩方が築き上げた歴史というタスキをつなぐ
    最上級生が下級生に背中で語り,伝統というタスキをつなぐ
    続きを読む>>>

  • 2013-09-04
    2013/09/028年生 職場体験訪問先依頼電話
    2013/09/02
    8年生 職場体験訪問先依頼電話
    今月18日(水)から20日(金)までの3日間にわたり,8年生が職場体験の体験学習に臨みます。自分の将来の生き方を働くことを通して考える貴重な学習の機会となります。写真は,職場体験する訪問先に生徒が直接電話で依頼をしている様子です。緊張しながらも立派な電話の応対ができていました。さすが8年生です。
    14:01

  • 2013-09-01
    2013/08/30iPadを活用しています
    2013/08/30
    iPadを活用しています
    今年度、iPadが40台入りました。これを使って9年生で調べ学習を行いました。
    1学期はiPad活用の環境整備や職員研修を実施し、少しずつ授業で活用し始めています。
    15:36
    2013/08/30
    続きを読む>>>