R500m - 地域情報一覧・検索

市立竜王北小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山梨県の小学校 >山梨県甲斐市の小学校 >山梨県甲斐市竜王の小学校 >市立竜王北小学校
地域情報 R500mトップ >竜王駅 周辺情報 >竜王駅 周辺 教育・子供情報 >竜王駅 周辺 小・中学校情報 >竜王駅 周辺 小学校情報 > 市立竜王北小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立竜王北小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立竜王北小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-30
    当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を使用しています。
    当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を使用しています。
    このGoogleアナリティクスはデータの収集のためにCookieを使用しています。
    このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
    この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
    この規約に関しての詳細はGoogleアナリティクスサービス利用規約のページやGoogleポリシーと規約ページをご覧ください。

  • 2023-06-22
    友達と向き合って食べる給食 6月20日(火)
    友達と向き合って食べる給食 6月20日(火)5月に新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行したことに伴い、今まで制限されてきたさまざまな活動ができるようになりました。給食も友達と向き合い、食べています。友達の笑顔を見ながら食べる給食は、とってもおいしそうです。
    5月に新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行したことに伴い、今まで制限されてきたさまざまな活動ができるようになりました。給食も友達と向き合い、食べています。友達の笑顔を見ながら食べる給食は、とってもおいしそうです。

  • 2023-06-15
    どきどきわくわく地区探検【2年生】
    どきどきわくわく地区探検【2年生】5月・6月にわたり,自分たちの暮らす地域について地区探検を通して学んできました。
    赤坂農場,ドラゴンパーク,信玄堤の3カ所に探検に行き,地域の魅力や歴史などを学びました。 探検後には,「スーパーでトマトを見 […]
    5月・6月にわたり,自分たちの暮らす地域について地区探検を通して学んできました。
    赤坂農場,ドラゴンパーク,信玄堤の3カ所に探検に行き,地域の魅力や歴史などを学びました。 探検後には,「スーパーでトマトを見 […]

  • 2023-06-12
    すなやつちとなかよし【1年生】
    すなやつちとなかよし【1年生】5月31日に,図工「すなやつちとなかよし」の学習を行いました。 砂や土の感触を十分に味わいながら,友達と一緒に楽しく活動ができました。
    「どんなものがつくれるかな。」「ぼくはやまをつくってみる!」「じゃあ,みずもながして […]
    5月31日に,図工「すなやつちとなかよし」の学習を行いました。 砂や土の感触を十分に味わいながら,友達と一緒に楽しく活動ができました。
    「どんなものがつくれるかな。」「ぼくはやまをつくってみる!」「じゃあ,みずもながして […]

  • 2023-06-03
    6月献立表
    6月献立表6月献立表、盛り付け表、お便りアップしました。給食のひろばよりご覧ください。日々の給食の様子も掲載しています。最近の6年生・・・【6年生】修学旅行を大成功のうちに終えた6年生。学校の先頭に立ち、次なる活動を頑張っています。
    児童総会では、より良い竜王北小にするために真剣に話し合いました。本部役員、委員会委員長も全校の前で少し緊張しながらも頑張 […]
    6月献立表、盛り付け表、お便りアップしました。給食のひろばよりご覧ください。日々の給食の様子も掲載しています。
    修学旅行を大成功のうちに終えた6年生。学校の先頭に立ち、次なる活動を頑張っています。
    児童総会では、より良い竜王北小にするために真剣に話し合いました。本部役員、委員会委員長も全校の前で少し緊張しながらも頑張 […]