R500m - 地域情報一覧・検索

市立竜王北小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山梨県の小学校 >山梨県甲斐市の小学校 >山梨県甲斐市竜王の小学校 >市立竜王北小学校
地域情報 R500mトップ >竜王駅 周辺情報 >竜王駅 周辺 教育・子供情報 >竜王駅 周辺 小・中学校情報 >竜王駅 周辺 小学校情報 > 市立竜王北小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立竜王北小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立竜王北小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-26
    7月献立表アップしました
    7月献立表アップしました7月献立表、お便りアップしました。給食室のひろばからをご覧ください。日々の給食の様子もよかったらご覧ください。
    7月献立表、お便りアップしました。給食室のひろばからをご覧ください。日々の給食の様子もよかったらご覧ください。

  • 2024-06-10
    修学旅行・林間学校
    修学旅行・林間学校6年生の修学旅行と5年生の林間学校がありました。修学旅行では、東京や横浜に宿泊し、6年生は国会議事堂や東京タワー等見学、班ごとに東京ディズニーランドや鎌倉市内を回りました。林間学校では、八ヶ岳少年自然の家に宿泊し、5年2年生 町たんけんに行きました5月21日に2年生の「町たんけん」が行われました。見学場所は、慈照寺、家具プラザコシイシ、めぐみ荘、イトウ特殊工業、焼き肉四季です。自分たちで行きたいところを決めて、友達と協力しながら見学することができました。新しい発
    6年生の修学旅行と5年生の林間学校がありました。修学旅行では、東京や横浜に宿泊し、6年生は国会議事堂や東京タワー等見学、班ごとに東京ディズニーランドや鎌倉市内を回りました。林間学校では、八ヶ岳少年自然の家に宿泊し、5年
    5月21日に2年生の「町たんけん」が行われました。見学場所は、慈照寺、家具プラザコシイシ、めぐみ荘、イトウ特殊工業、焼き肉四季です。自分たちで行きたいところを決めて、友達と協力しながら見学することができました。新しい発

  • 2024-06-04
    3年生 安全に乗ろう~自転車教室~
    3年生 安全に乗ろう~自転車教室~3年生で自転車教室を行いました。
    自分の自転車に乗る前はキーワード:「ぶたはしゃべる(ブレーキ・タイヤ・ハンドル・車体・ベル)」でチェックする!ということや,正しい自転車の乗り方をジェスチャーを交えながら学学校だより(北小ものがたり)5月号をアップしました。学校だより(北小ものがたり)5月号をアップしました。
    3年生で自転車教室を行いました。
    自分の自転車に乗る前はキーワード:「ぶたはしゃべる(ブレーキ・タイヤ・ハンドル・車体・ベル)」でチェックする!ということや,正しい自転車の乗り方をジェスチャーを交えながら学
    学校だより(北小ものがたり)5月号をアップしました。

  • 2024-06-01
    4年生 校外学習
    4年生 校外学習5月28日(火)に,中巨摩地区広域事務組合清掃センターと釜無川浄化センターに行きました。
    清掃センターでは,わたしたちが出したごみがどう処理されるのか学習しました。 ごみ収集車で回収したごみをゴミピットに入 […]
    5月28日(火)に,中巨摩地区広域事務組合清掃センターと釜無川浄化センターに行きました。
    清掃センターでは,わたしたちが出したごみがどう処理されるのか学習しました。 ごみ収集車で回収したごみをゴミピットに入 […]