R500m - 地域情報一覧・検索

市立呉羽小学校 2017年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市呉羽町の小学校 >市立呉羽小学校
地域情報 R500mトップ >呉羽駅 周辺情報 >呉羽駅 周辺 教育・子供情報 >呉羽駅 周辺 小・中学校情報 >呉羽駅 周辺 小学校情報 > 市立呉羽小学校 > 2017年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立呉羽小学校2017年5月のホームページ更新情報

  • 2017-05-30
    ようこそ呉羽小学校ホームページへ  5月30日・31日、4年生が初めての宿泊学習を行います。
    ようこそ呉羽小学校ホームページへ  5月30日・31日、4年生が初めての宿泊学習を行います。4年生宿泊学習 その24年生宿泊学習 その1おおきくなってね4年生宿泊学習 その2
    フライングゴルフに挑戦!
    投げる距離を各自が決め、一人3回投げ、その合計得点で競います。見事入ると拍手喝采。さぁ、どの班の得点が多いでしょうか。
    【4年生の活動】 2017-05-30 11:19 up!
    4年生宿泊学習 その1
    学校を元気よく出発し、呉羽青少年自然の家まで歩いてきました。入所式では、代表児童がしっかりと目当てを伝え、校歌を歌い、校旗を揚げました。ルールを守って楽しい2日間にしましょう。
    続きを読む>>>

  • 2017-05-04
    先生も頑張るぞ
    先生も頑張るぞ運動会結団式2先生も頑張るぞ
    運動会の練習が本格的に始まろうとしています。それに先駆け、先生方もリレーの指導について研修しました。子供たちが精一杯頑張れるように、どう指導したら分かりやすく、そして美しく見えるかと研修を深めました。
    【本校研修】 2017-05-03 14:37 up!
    運動会結団式2
    全校が体育館に集まって、各団団長の紹介と意気込みを聞いた後、団ごとに分かれて応援練習をしました。青団は、多目的室、黄団は、第二音楽室に集まりました。団長や応援団長のてきぱきとした指示に、どの団も精一杯応援しようと大きな声を出していました。エールの声の出し方をしっかりと覚えました。当日まで更に磨きがかかるでしょう。お楽しみに。
    【行事より】 2017-05-03 14:36 up!
    続きを読む>>>

  • 2017-05-03
    結団式
    結団式運動会結団式(6年)5月結団式
    全校児童が集まり、結団式を行いました。
    各団の団長は、力強い決意表明をしました。
    団長の決意表明後、各団に分かれて応援練習を行い、どの団もとても一生懸命、応援練習をしました。
    運動会当日が、とても楽しみです。
    【行事より】 2017-05-02 18:05 up!
    続きを読む>>>

  • 2017-05-01
    とっても楽しかったよ
    とっても楽しかったよチャレンジ・スーパーチビッ子とっても楽しかったよ
    「呉羽っこ仲間入り集会」を先週からずっと楽しみにしていた1年生。
    2年生からメダルをもらい、6年生が企画したゲームやクイズを楽しみました。
    終わったあとは、全員が「楽しかった〜」と満足そうな表情でした。
    お礼に、1年生からは一生懸命覚えた校歌を披露しました。
    上級生のみなさん、ありがとうございました。
    続きを読む>>>