R500m - 地域情報一覧・検索

市立清流小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県魚津市の小学校 >富山県魚津市吉島の小学校 >市立清流小学校
地域情報 R500mトップ >魚津駅 周辺情報 >魚津駅 周辺 教育・子供情報 >魚津駅 周辺 小・中学校情報 >魚津駅 周辺 小学校情報 > 市立清流小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立清流小学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立清流小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-31
    大谷翔平選手のグローブ披露
    大谷翔平選手のグローブ披露
    1月26日(金)今日は大谷選手から寄贈されたグローブのお披露目がありました。グローブが紹介されると、児童たちからは大歓声が上がりました。贈呈式では、大谷選手の思いを児童たちに伝え、代表児童によるキャッチボールを行いました
    フレスマ集会
    1月26日(金)今日は第9回フレスマ集会を行いました。給食委員会の発表では、残食調査についてのクイズや、正しい片づけ方についての呼びかけがありました。今日の発表にあった「のこさず」「バランスよく」「おいしく」の3つのキー

  • 2024-01-17
    緊急時の児童引き渡しカード
    緊急時の児童引き渡しカード大地震等の緊急時における児童の安全確保と保護者への引き渡しについて
    1月16日(火)に緊急時の児童引き渡しカードを児童に配付しました。ホームページの「各種書類」⇒「緊急時の児童引き渡しカード」や「学校からのお知らせ」⇒「緊急時の児童引き渡しカード」からダウンロードして使えます。(word

  • 2024-01-09
    3学期始業式・書初め大会
    3学期始業式・書初め大会
    1月9日(火)今日は3学期始業式と書初め大会を行いました。始業式では真剣に校長先生の話を聞いていました。書初め大会では、一筆一筆、静かに集中して書いていました。各学年で最後の学期になりましたが、新しい年のめあてに向かって
    コミュニティ・スクール導入についてのお知らせ
    魚津市教育委員会からのお知らせです。
    魚津市教育委員会では、コミュニティ・スクール導入に向けて準備を進めています。令和6年度中にすべての小中学校に導入する予定です。(年度当初にスタートする学校と2学期中にスター