R500m - 地域情報一覧・検索

市立よつば小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県魚津市の小学校 >富山県魚津市本江の小学校 >市立よつば小学校
地域情報 R500mトップ >電鉄魚津駅 周辺情報 >電鉄魚津駅 周辺 教育・子供情報 >電鉄魚津駅 周辺 小・中学校情報 >電鉄魚津駅 周辺 小学校情報 > 市立よつば小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立よつば小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-10
    【3年】公民館の館長さんのお話をお聞きしました!
    【3年】公民館の館長さんのお話をお聞きしました!2023年7月7日
    3年生では、総合的な学習の時間に「よつば小校区のすてきを見つけよう」の学習を進めています。
    7月6日に、本江公民館・上野方公民館の館長さん、大町コミュニティーセンターのセンター長さんをお招きして、 たくさんのお話を聞かせ …【6年】ソフトバレーボールの学習2023年7月6日
    体育科の学習で、ソフトバレーボールを行っています。その学習のまとめとして、それぞれの組で総当たり戦を行う「よつばカップ」を開催しました。学習の始めのころと比べ、試合のスピード感やラリーの回数等に大きな成長が見られました。【3年】公民館の館長さんのお話をお聞きしました!【6年】ソフトバレーボールの学習

  • 2023-07-03
    【3年】ブルーベリー収穫体験に行ってきました!
    【3年】ブルーベリー収穫体験に行ってきました!2023年7月3日3年日記6月29日、ブルーベリー農家の見学に行ってきました! 3年生では、社会科、総合的な学習の時間と関連して、
    魚津市地場産業体験事業で、ブルーベリーについての学習を進めています。 初めに、農園の方から、ブルーベリー栽培の工夫 …【2年】プログラミングに挑戦!2年日記生活科の時間、『Viscuit』のソフトを使ってプログラミングの練習をしました。タマゴやひよこの絵を並べてタップすると、タマゴが割れてひよこが出てきて、子供たちは大喜びでした。さらに、自分で描いたニワトリも動き出してうれ【3年】ブルーベリー収穫体験に行ってきました!【2年】プログラミングに挑戦!2023年7月
    31« 6月