R500m - 地域情報一覧・検索

市立よつば小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県魚津市の小学校 >富山県魚津市本江の小学校 >市立よつば小学校
地域情報 R500mトップ >電鉄魚津駅 周辺情報 >電鉄魚津駅 周辺 教育・子供情報 >電鉄魚津駅 周辺 小・中学校情報 >電鉄魚津駅 周辺 小学校情報 > 市立よつば小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立よつば小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-26
    【5年】6年生を送る会に向けて
    【5年】6年生を送る会に向けて2024年2月26日
    5年生は、6年生を送る会に向けて、日々準備を頑張っています。
    全校練習では、他学年の手本となるような声で歌を歌ったり、下学年に優しい声かけをしたりして練習を盛り上げました。また、飾りやプレゼントの準備、出し物の練習も頑張【5年】6年生を送る会に向けて

  • 2024-02-18
    【6年】学習参観&中学校入学説明会
    【6年】学習参観&中学校入学説明会2024年2月16日
    2月14日(水)に小学校生活最後の学習参観と中学校入学説明会がありました。学習参観では、「成長した私」と題して、子供たちが自分の過去から現在まで成長したこと、未来に向けてがんばりたいこと、感謝したいことについてスライドに【1年】昔あそび2024年2月15日1年日記日記生活科の学習では、こまやけん玉、お手玉等の昔から伝わる遊びに取り組みました。初めての遊びでも、こつを友達と教え合いながら、どんどん上手になっていく姿が多く見られました。とても充実した活動となっていました。【6年】学習参観&中学校入学説明会【1年】昔あそび

  • 2024-02-08
    【5年】スキー会
    【5年】スキー会2024年2月8日
    2月6日(火)に、スキー会に行きました。
    インストラクターの先生に教えてもらいながら、楽しんで滑ることができました。去年よりも上達し、嬉しそうにしている姿が印象的でした。休憩時間に雪遊びができたことも思い出に残ったようで車椅子バスケットボール体験会2024年2月5日4年日記1月30日、31日に福祉教育の一環として、車椅子バスケットボール体験会を行いました。東京パラリンピックで銀メダルをとられた岩井選手をはじめ、4名の講師の方が来て下さいました。
    子供たちの懸命にプレーする姿や笑顔が印象的で …【5年】スキー会車椅子バスケットボール体験会