R500m - 地域情報一覧・検索

市立よつば小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県魚津市の小学校 >富山県魚津市本江の小学校 >市立よつば小学校
地域情報 R500mトップ >電鉄魚津駅 周辺情報 >電鉄魚津駅 周辺 教育・子供情報 >電鉄魚津駅 周辺 小・中学校情報 >電鉄魚津駅 周辺 小学校情報 > 市立よつば小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立よつば小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-27
    【5年】魚津市体育大会
    【5年】魚津市体育大会2024年5月24日
    5月17日(金)に、魚津市体育大会が行われました。
    子供たちは、強風の中でも最後まで諦めることなく、全力で走り切っていました。競技後には、子供たちの喜ぶ姿や笑顔がたくさん見られました。練習の成果を発揮できた児童が多か【3年】カラフル粘土でマイグッズ2024年5月24日
    (図画工作科) 空き容器に紙粘土を貼って作品をつくりました。 ペン立てなど、お家で使えるものを考えました。
    便利な作品になるように工夫をこらして一生懸命作っていました。 空き容器のご準備ありがとうございました。【6年】市体育大会2024年5月22日6年日記5月17日に魚津市体育大会が行われました。
    スタートの姿勢やハードルの跳び方に気を付けながら、練習の成果を発揮しようと頑張る姿が素敵でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-20
    【5年】家庭科の実習
    【5年】家庭科の実習2024年5月20日
    先日、家庭科の授業でお茶を淹れる実習を行いました。
    班のメンバーで交代しながらお茶を淹れたり食器を洗ったりと、協力して活動する姿がたくさん見られました。「美味しい」「家でもやってみたい」と話す児童もおり、子供たちにと【5年】家庭科の実習

  • 2024-05-11
    【5年】ハードル練習
    【5年】ハードル練習2024年5月7日5年日記5年生になり1か月が経ちました。子供たちは新しいクラスにも慣れ、新しく始まった学習や委員会活動に張り切って取り組んでいます。
    体育の時間には、市の体育大会に向けての練習を頑張っています。ハードル走は初めての競技ですが …【5年】ハードル練習

  • 2024-05-04
    【3年】学習参観
    【3年】学習参観2024年4月30日
    学習参観がありました。 「どんな質問をすると、友達のことを詳しく知ることができるかな」と投げかけ、実際にグループで質問し合いました。
    ドキドキと緊張する中、自分の思いや考えを伝えたり、友達の話を真剣に聞いたりしていました …【3年】学習参観2024年5月
    31« 4月