R500m - 地域情報一覧・検索

市立西部小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県滑川市の小学校 >富山県滑川市上島の小学校 >市立西部小学校
地域情報 R500mトップ >西加積駅 周辺情報 >西加積駅 周辺 教育・子供情報 >西加積駅 周辺 小・中学校情報 >西加積駅 周辺 小学校情報 > 市立西部小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西部小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立西部小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-26
    朝の集会「みんな見て見て!西部っ子スペシャルスキル紹介集会」
    朝の集会「みんな見て見て!西部っ子スペシャルスキル紹介集会」2023-11-2411月15日、朝の集会で集会委員会が企画した「みんな見て見て!西部っ子スペシャルスキル紹介集会」が行われました。
    「ドナルドダックのものまね」で一気に楽しい雰囲気に。
    息のあった「リフティング」。華麗な足技に思わず声がでます。
    緊張感漂うけん玉
    「モシカメ」「ひこうき」
    。自然と湧き起こる手拍子。そして「がんばれ」の声。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    三味線教室
    三味線教室2023-11-1311月9日(木)に、「しゃみせん楽家」の舘谷先生をお招きして、三味線教室が行われました。三味線の生演奏を初めて聞く子供が多く、「かっこいい!」と思わず声に出すほどでした。三味線の演奏体験もさせていただき、いい音が出たときには笑顔がこぼれていました。
    色々な質問もさせていただき、貴重な体験となりました。三味線教室

  • 2023-11-12
    おいしいお米をいただきました
    おいしいお米をいただきました2023-11-10今日は「ふるさと米づくり事業」の一環で会食を行いました。
    無農薬で栽培されたおいしいお米を、副市長さんや無農薬栽培に取り組んでおられる農家の方と一緒にいただきました。
    「おいしいお米だね」という声が、あちらこちらからたくさん聞こえてきました。おいしいお米をいただきました

  • 2023-11-03
    校外学習に行ってきました。
    校外学習に行ってきました。2023-10-302年生は10月6日(金)に太閤山ランドのこどもみらい館に行きました。
    午前中は工作や館内アスレチックに取り組みました。
    工作では、プラコップロケットを作りました。子供達の個性が光るロケットを作りました。
    館内アスレチックはとても種類が多く、時間いっぱい体を動かして遊びました。
    お昼は外でお弁当を食べました。青空の下、みんなで食べるお弁当はとても美味しかったようで
    みんな笑顔でお弁当を頬張っていました。素敵な思い出ができました。校外学習に行ってきました。2023年11月« 10月
    続きを読む>>>