R500m - 地域情報一覧・検索

市立西部小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県滑川市の小学校 >富山県滑川市上島の小学校 >市立西部小学校
地域情報 R500mトップ >西加積駅 周辺情報 >西加積駅 周辺 教育・子供情報 >西加積駅 周辺 小・中学校情報 >西加積駅 周辺 小学校情報 > 市立西部小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西部小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立西部小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-06
    4年生 卒業を祝う会
    4年生 卒業を祝う会2024-03-062月28日に卒業を祝う会を行いました。4年生は6年生との3番勝負を行いました。一人一人自分が決めた役割に責任をもち、6年生に喜んでもらいたいという気持ちをもって行動している様子が見られました。「昔の道具」について学びました。2024-03-04滑川市立博物館の学芸員さんに出張していただき、昔の道具を見させていただきました。
    子供たちは、見たことがない道具や物に興味津々で、学芸員さんの話に熱心に耳を傾けていました。
    実際に昔の道具を見たり触れたりしながら、昔の人々がどのような物を使いながら、どのような生活をしてきたのかについて学ぶことができました。4年生 卒業を祝う会「昔の道具」について学びました。

  • 2024-03-02
    どきどきわくわく小学校だいすき集会
    どきどきわくわく小学校だいすき集会2024-02-27認定こども園上小泉保育園の年長のみなさんを招待して、「どきどきわくわく小学校だいすき集会」を開きました。
    年長児さんに「早く小学生になりたいな。」「小学校って楽しそうだな。」という思いをもってもらいたいとめあてを立て、これまで準備を重ねてきました。
    集会では、小学校でどんなことができるようになるかを知ってもらうために、生活科で練習したあやとりやこま等の昔の遊びや、体育科で学習した縄跳び、音楽科で学習した「こいぬのマーチ」の合奏を披露しました。
    また、小学校でどんな学習をするのか知ってもらうために、1年教室や特別教室で体験授業を行いました。
    年長児さんを優しく誘導する姿や、堂々と自分たちのできることを発表する姿がとても素敵でした。
    もうすぐ2年生。お兄さん、お姉さんになるのが、楽しみですね。どきどきわくわく小学校だいすき集会2024年3月
    続きを読む>>>