R500m - 地域情報一覧・検索

市立東部小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県小矢部市の小学校 >富山県小矢部市西中野の小学校 >市立東部小学校
地域情報 R500mトップ >石動駅 周辺情報 >石動駅 周辺 教育・子供情報 >石動駅 周辺 小・中学校情報 >石動駅 周辺 小学校情報 > 市立東部小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立東部小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-26
    クラブ活動 しゃぼん玉作り
    クラブ活動 しゃぼん玉作りステージにひな壇を整えました 9月25日1年生 親子給食会 9月25日クラブ活動 しゃぼん玉作り
    実験・工作クラブで、しゃぼん玉作りをしました。水と中性洗剤を混ぜ、しゃぼん液を作ってみました。しかし、すぐに割れてしまいます。そこで、洗濯のりとグリセリンを入れてみると、割れずにしゃぼん玉を作ることができるようになりました。
    また、ストローやうちわ、ハンガー等いろいろな物を使って、様々な大きさのしゃぼん玉を作ることにも挑戦しました。
    【お知らせ】 2023-09-25 18:15 up!
    ステージにひな壇を整えました 9月25日
    10月14日の学習発表会に向けて、体育館のステージにひな壇を設置しました。子供たちが安全に昇り降りできるように、校務助手にひな壇一つ一つの滑り止めを補修していただきました。そして今日から、ステージでの練習が始まりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-22
    2年生 ありがとう集会 9月22日
    2年生 ありがとう集会 9月22日2年生 ありがとう集会 9月22日
    9月初めから2年教室に教育実習生が来ていました。
    今日が最終日であったので、みんなで集会をしました。一人ずつメッセージを伝えたり、「なんでもバスケット」ゲームをしたりして、楽しい時間を過ごしました。
    またひとつ思い出ができました。
    【お知らせ】 2023-09-22 16:03 up!

  • 2023-09-20
    いなばっ子遠足 9月19日
    いなばっ子遠足 9月19日3年 スーパーマーケットの見学 9月15日いなばっ子遠足 9月19日
    本日、クロスランドおやべへ遠足に行きました。暑い中でしたが、小まめに水分補給をしながら、楽しく活動ができました。
    事前に色団ごとの遊びを考え、当日はドッヂボールやけいどろ等の遊びを楽しみました。
    協力しながら安全に過ごすことができました。
    【お知らせ】 2023-09-19 18:58 up!
    3年 スーパーマーケットの見学 9月15日
    続きを読む>>>

  • 2023-09-17
    登校届
    登校届登校届(新型コロナウイルス感染症)登校届(インフルエンザ)

  • 2023-09-14
    4年生 図画工作科 「ドロドロかっちん」 9月13日
    4年生 図画工作科 「ドロドロかっちん」 9月13日4年生 社会科 「自然災害にそなえるまちづくり」 9月12日4年生 図画工作科 「ドロドロかっちん」 9月13日
    4年生は、ペットボトルやカップ等を使って、島を作っています。この後は、液体粘土を含ませた布で覆います。どんな島になるのか、楽しみですね。
    【お知らせ】 2023-09-13 16:35 up!
    4年生 社会科 「自然災害にそなえるまちづくり」 9月12日
    学校には、どんな防災備品があるのか、体育館に見に行きました。子供たちは、「水や食料がないんだ」「非常用トイレがたくさんあるのは、どうして」など、感想を話していました。
    【お知らせ】 2023-09-13 16:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    始業式 9月1日
    始業式 9月1日9月始業式 9月1日
    今日から2学期がスタートしました。
    まだまだ暑い日が続いていますが、子供たちは元気な挨拶をして登校してきました。
    2学期も健康に気を付けて、勉強やスポーツ等様々なことに挑戦してほしいと思います。
    【お知らせ】 2023-09-01 10:06 up!