R500m - 地域情報一覧・検索

市立東部小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県小矢部市の小学校 >富山県小矢部市西中野の小学校 >市立東部小学校
地域情報 R500mトップ >石動駅 周辺情報 >石動駅 周辺 教育・子供情報 >石動駅 周辺 小・中学校情報 >石動駅 周辺 小学校情報 > 市立東部小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立東部小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-26
    3月22日 修了式
    3月22日 修了式3月18日 卒業式3月22日 修了式
    令和5年度の修了式を行いました。
    最初に学年代表の子供たちががんばったことやできるようになったことを発表しました。
    次に代表児童が修了証を受け取りました。
    校長先生からは、「皆さんの学級は笑顔いっぱいになりましたか」「これからもにっこり行動を大切にしましょう」とお話がありました。
    【お知らせ】 2024-03-22 14:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-14
    3月8日 6年生 グラウンドでドッジボール
    3月8日 6年生 グラウンドでドッジボール3月8日 6年生 グラウンドでドッジボール
    6年生の子供たちは、のびのびタイムにグラウンドに出てドッジボールをしました。英語専科とALTの先生もお誘いして楽しみました。卒業まであとわずかです。1日1日を大切に過ごしています。
    【お知らせ】 2024-03-08 10:46 up!
    1 / 10 ページ10

  • 2024-03-06
    5年生 総合的な学習の時間 「卒業おめでとう集会」本番 3月5日
    5年生 総合的な学習の時間 「卒業おめでとう集会」本番 3月5日6年生 中学校の先生との学習 3月4日狩猟看板撤去作業 3月3日3月5年生 総合的な学習の時間 「卒業おめでとう集会」本番 3月5日
    2学期から集会について話し合い、準備をしてきました。6年生のために走り回って作業する姿や全校の前に立って集会を進める姿を見て、5年生の子供たちの成長を感じました。一人一役以上の仕事をこなし、集会を成功させることができました。
    【お知らせ】 2024-03-06 07:52 up!
    6年生 中学校の先生との学習 3月4日
    中学校の先生に来ていただき、中学校の学習体験をしました。教科は数学で、「0より大きい数と0より小さい数で足し算をしよう」という学習課題でした。初めは緊張した様子の子供もいましたが、トランプを使ったゲームを通して、友達と楽しく正負の数の計算を学習することができました。
    子供たちは疑問に思ったことを質問したり、友達の意見を聞いて「なるほど」と反応したり、積極的に学ぶ姿が見られました。中学校入学への期待がさらに高まった様子でした。
    続きを読む>>>