R500m - 地域情報一覧・検索

市立歌の森小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県射水市の小学校 >富山県射水市黒河の小学校 >市立歌の森小学校
地域情報 R500mトップ >【射水】小杉駅 周辺情報 >【射水】小杉駅 周辺 教育・子供情報 >【射水】小杉駅 周辺 小・中学校情報 >【射水】小杉駅 周辺 小学校情報 > 市立歌の森小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立歌の森小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-30
    6年生 租税教室を行いました
    6年生 租税教室を行いました2023年5月29日6年生は社会の時間に、公民の学習をしています。本日は高岡税務署の方が来校され、租税教室が行われました。税金に関するクイズを楽しんだり、アニメを見て税金の大切さを学んだりしました。小学生1人当たりに使われる税金は約87万円であり、小学校6年間でこの学年66人に使われる税金は、計約3億5千万円であるということを教えてもらいました。1億円のレプリカを実際に持ち、その重みを実感し、税金は、私たちの暮らしを支えているものだと実感することができました。また、租税教室を通して、税金を使って行われている物事への感謝の気持ちをもちながら生活しようという意欲を高めた6年生でした。6年生 租税教室を行いました(6)

  • 2023-05-16
    運動会練習 「綱引き」
    運動会練習 「綱引き」2023年5月16日4nen運動会に向けて、3,4年生は綱引きの練習に励んでいます。初めて握る綱の感触に慣れない様子ですが、力を合わせて綱を引き合っています。子供たちの真剣な表情や優勝に向けてがんばる姿にご期待ください。運動会練習 「綱引き」(40)
    (46)

  • 2023-05-14
    さつまいもの苗植え
    さつまいもの苗植え2023年5月12日5月10日、青空の下、1年生は畑でさつまいもの苗を植えました。
    大きなさつまいもに育つよう、気持ちを込めて植えました。
    これから力を合わせてお世話をがんばっていきます。さつまいもの苗植え(45)
    (22)
    (7)

  • 2023-05-11
    野菜の苗を植えました
    野菜の苗を植えました2023年5月10日生活科の授業で、用務員の柴田さんに手伝っていただき、野菜の苗を植えました。ミニトマトの苗を植えるときは、苗の入っているポットを慎重に持ち、鉢に移し替えました。また、ナスやキュウリを植えるときは、スコップを上手に使って土を掘り返し、みんなで協力して植えている姿が印象的でした。これから毎日みんなで水やりをして、おいしい野菜を育てていきたいです。運動会に向けて・・・「練習しています!」~3年生~2023年5月8日3nen4月下旬から、体育の時間には、運動会に向けての練習を始めました。
    子供たちは、先生の話をしっかりと聞き、やる気満々です。
     » Read more野菜の苗を植えました運動会に向けて・・・「練習しています!」~3年生~(39)
    (50)
    (21)
    (21)
    続きを読む>>>