R500m - 地域情報一覧・検索

市立井波中学校 2024年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県南砺市の中学校 >富山県南砺市井波の中学校 >市立井波中学校
地域情報 R500mトップ >高儀駅 周辺情報 >高儀駅 周辺 教育・子供情報 >高儀駅 周辺 小・中学校情報 >高儀駅 周辺 中学校情報 > 市立井波中学校 > 2024年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立井波中学校2024年8月のホームページ更新情報

  • 2024-08-22
    9月 行事予定
    9月 行事予定2024年8月21日8月21日(水)
    9月の予定を掲載しました。ご覧ください。駅伝練習2024年8月19日8月19日(月)
    夏休み中、暑さに負けず駅伝練習に取り組んでいます。仲間と励まし合い、目標に向かって努力する姿がすてきです。オーストラリア研修から帰国2024年8月19日8月17日(土)
    南砺市中学生オーストラリア研修の派遣団員が、無事に帰国しました。どの団員からも、充実した表情が見られました。おかえりなさい。9月 行事予定2024年8月21日駅伝練習2024年8月19日オーストラリア研修から帰国2024年8月19日

  • 2024-08-14
    第31回中学生清流展
    第31回中学生清流展2024年8月11日8月10日(土)
    第31回中学生清流展が、8月10日(土)~9月8日(日)の期間に砺波市美術館にて開催されています。本校からは11名が入賞しました。砺波地区中学生のみずみずしい感性あふれる作品をぜひ、ご覧ください。第31回中学生清流展2024年8月11日

  • 2024-08-08
    オーストラリアへ出発✈
    オーストラリアへ出発✈2024年8月8日8月8日(木)
    本日、南砺市中学生オーストラリア派遣事業の出発式がありました。本校からは8名の生徒が参加しています。ナルーマハイスクールを訪問したりホームステイをしたりして、8月17日に帰国します。
    ※「関連リンク」に中学生オーストラリア派遣のHPのリンクがあります。ご覧ください。体育大会に向けて2024年8月8日8月7日(水)
    夏休み中、体育大会に向けた準備が始まっています。マスコット制作は、色塗りの段階に入りました。3年生の応援リーダーを中心にアイディアを出し合い、協力し合って取り組んでいます。
    本校の生徒3名が、新潟県で開催されている北信越大会の陸上競技と剣道競技、バレーボール競技に出場しました。自分の力を発揮しようと、精一杯頑張りました。
      オーストラリアへ出発✈2024年8月8日体育大会に向けて2024年8月8日
    続きを読む>>>

  • 2024-08-07
    北信越大会
    北信越大会2024年8月6日8月6日(火)
    本校の生徒2名が、新潟県で開催されている北信越大会の陸上競技と剣道競技に出場しました。自分の力を発揮しようと、精一杯頑張りました。南砺市中学生学習支援事業2024年8月5日8月5日(月)
    夏休み中、市内の中学生を対象に中学生学習支援事業が4会場で行われています。市教育委員会が中心となり、富山国際大学の大学生が学習支援をしてくださいます。本校の希望者は、集中し真剣に学習に取り組みました。106北信越大会2024年8月6日南砺市中学生学習支援事業2024年8月5日

  • 2024-08-03
    「中学生の主張」大会
    「中学生の主張」大会2024年8月1日8月1日(木)
    砺波地区「中学生の主張」大会がありました。2年生が「伝統をつなぐ言葉」と題して思いを伝えました。この主張は、10月に行う学習発表会でも発表します。「中学生の主張」大会2024年8月1日