R500m - 地域情報一覧・検索

市立精道小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県芦屋市の小学校 >兵庫県芦屋市精道町の小学校 >市立精道小学校
地域情報 R500mトップ >芦屋駅 周辺情報 >芦屋駅 周辺 教育・子供情報 >芦屋駅 周辺 小・中学校情報 >芦屋駅 周辺 小学校情報 > 市立精道小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立精道小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-29
    水泳学習
    水泳学習06/29 18:14
    今日は1年生が初めて学校のプール入りました。「うわ〜!お水がいっぱい入っている!!」「早く入りたい!」とワクワクした様子。水中ジャンケンをしたり、水の掛け合いをしたり、とても楽しい時間でした。
    06/29 18:04
    今日の給食は 「コッペパン、マーマレードチキン、スタミナサラダ、野菜のあっさりスープ、牛乳」です。
    今日は「ぎょうれつのできるすうぷやさん」です。絵本に出てくるスープではないけれど、栄養満点のスープです。残さずに食べてくれるとうれしいです。水泳学習06/28 19:03
    今日は3年生と4年生がプールに入りました。潜ったり、バタ足で泳いだり、楽しい時間を過ごしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-17
    06/16 18:21今日の給食は 「三色丼、具だくさん味噌汁、黒糖わらび餅、牛乳」です。
    06/16 18:21
    今日の給食は 「三色丼、具だくさん味噌汁、黒糖わらび餅、牛乳」です。
    今日は和菓子の日です。和菓子は平安時代からあったそうです。日本のお菓子、和菓子はどんなものがあるかな。調べてみてください。今日はわらび餅にしました。芸術鑑賞会06/15 19:19
    人形劇団クラルテさんに来ていただき、人形劇「トクントクン ーいのちの旅ー」を鑑賞しました。  
    06/15 19:16
    今日の給食は 「コッペパン、フライドチキン、マカロニカレーサラダ、野菜スープ、牛乳」です。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-15
    06/14 20:14今日の給食は、 「ごはん、サバの塩焼き、ごしき和え、ばちじる、牛乳」です。
    06/14 20:14
    今日の給食は、 「ごはん、サバの塩焼き、ごしき和え、ばちじる、牛乳」です。
    給食には毎日のようににんじんが入っています。にんじんには、病気のもとになる細胞を作りにくくしたり、肌をツヤツヤにしてくれる作用がある栄養素が含まれています。献立を考えるとき、料理の出来上がりを想像しています。にんじんのオレンジ色を入れるだけでも、緑だけ、茶色だけのお皿が明るく見え、美味しく見えます。みんなに少しでも食べてもらえるように考えています。「おはなしや」さんが始まりました!06/14 20:06
    今日から、読み聞かせボランティア「おはなしや」さんの読み聞かせが始まりました!絵本を見つめながらお話に聞き入っていました。朝の図書室の開室もしてくださっています。ありがとうございます。
    06/13 19:59
    今日の給食は 「フレンチトースト、ポークビーンズ、海藻サラダ、あじさいゼリー、牛乳」です。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    06/07 19:35今日の給食は、 「ごはん、さわらの幽庵焼き、ひじきの炒め煮、ごしき汁、牛乳」で・・・
    06/07 19:35
    今日の給食は、 「ごはん、さわらの幽庵焼き、ひじきの炒め煮、ごしき汁、牛乳」です。
    さわらの西京焼きは京都の伝統料理です。魚は生物ですから、海から遠い京都で、どうにかして旬の魚を美味しく食べようとした人々の知恵から始まったと言われています。西京とは、西の都、京都の意味があり、白味噌に漬け込んで焼くことを西京焼きと言われるようになりました。そら豆のさやむき06/07 19:23
    1年生がそら豆のさやむきに挑戦しました。森岡先生に「そらまめくんのベッド」の本を読んでもらいました。実際に、そら豆のさやの中を見て、「うわあ!!本当にふわふわだ!!」「こんな小さなお豆が入っている!」と興味津々でした。その後、さやで、お船を作りました。

  • 2023-06-07
    06/06 18:16今日の給食は 「キムチチャーハン、ナムル、わかめスープ、スイカ、牛乳」です。
    06/06 18:16
    今日の給食は 「キムチチャーハン、ナムル、わかめスープ、スイカ、牛乳」です。
    今日はみんなの好きなキムチチャーハンです。給食のキムチはからさが控えめで、白菜の甘みがある給食用キムチです。辛い味が苦手な人でも食べやすい味付けになっていますので、チャレンジにしてみてください。献立を変更しています。紫陽花ゼリーになっていましたが、スイカになりました。

  • 2023-06-04
    体育発表会 ありがとうございました。
    体育発表会 ありがとうございました。06/03 12:56
    すばらしくいいお天気に恵まれました。無事に体育発表会を実施することができました。子どもたちは、これまでの練習の成果を力いっぱい発揮していました。保護者の皆様、地域の皆様からたくさんの応援と拍手をいただき感謝申し上げます。本当にありがとうございました。