R500m - 地域情報一覧・検索

市立精道小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県芦屋市の小学校 >兵庫県芦屋市精道町の小学校 >市立精道小学校
地域情報 R500mトップ >芦屋駅 周辺情報 >芦屋駅 周辺 教育・子供情報 >芦屋駅 周辺 小・中学校情報 >芦屋駅 周辺 小学校情報 > 市立精道小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立精道小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-23
    1年生 初めての給食
    1年生 初めての給食04/23 18:58
    4月23日(火)1年生の給食がスタートしました。4時間目から準備が始まります。給食当番はは りきっていました。
    ボランティアとして保護者の方も手伝ってくださいました。大変助かりました。 本当にありがとうございました。
    配膳もしっかりできました。熱いスープは大人がしました。 みんなで食べたスタミナチャーハンは、お肉たっぷり入っていて
    とてもおいしかったです。全国学力学習状況調査2日目04/19 13:58
    4月19日(金)全国学力・学習状況調査の2日目をむかえました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    学び合い 助け合い やることしっかりと!
    学び合い 助け合い やることしっかりと!04/15 14:14
    4月15日(月)5時間目の算数でした。5年生です。分からない問題を友達同士で教え合っていま
    した。分からないことが言えるクラスっていいですね。 体育館では体力テストをしていました。6年生です。
    「上体起こし」です。ペアで行っていました。1人で黙々とするのではなく、 声をかけ合って、学び合い、助け合って運動すると楽しいですよね。
    しーーんとしていました。図書室で4年生が読書をしていました。本の世界に入って 楽しんでいました。  

  • 2024-04-14
    元気に50m走 3年生だ! 
    元気に50m走 3年生だ! 04/13 18:20
    4月12日(金)運動場で、3年生が50m走のタイムを測っていました。 子どもたち同士も応援している姿が見られ、ほっこりしました。
    新学期が始まり、子どもたちも張り切っています。おもわずがんばれ!と応援してしまいま した。
    西の建物を工事するために、運動場のはしが、少し使えません。子どもたちにも気をつけるよう
    に声をかけていますが、保護者の皆様、地域の皆様もお気をつけください。
    1学期(夏休みも含む)の間は続く予定です。西門からの通路は確保されています。また、登下校
    続きを読む>>>

  • 2024-04-13
    年間行事予定
    年間行事予定タブレット端末に関するお知らせ

  • 2024-04-11
    おいしい 精道給食 はじまりはじまり 
    おいしい 精道給食 はじまりはじまり 04/11 12:46
    新学期始めての給食です。子どもたちはとても楽しみにしていたかのように 準備もサッとして、もくもく、おいしそうに食べていました。
    みんなと一緒に食べると美味しさも倍増します。作ってくださる給食室の先生にも感謝していた だきましょう。
    給食の食器がリニュアルしました。プラスチック製で軽くなりました。扱いやすく、誤って落と してしまっても割れることはありません。
    初日のオープニングメニューはドライカレー、あっさりピクルス、野菜スープ、牛乳、りんごゼ
    リーです。「おいしい」と言いながらおかわりしている子がたくさんいました。    第152回 入学式04/10 15:33
    続きを読む>>>