1年生 初めての給食
04/23 18:58
4月23日(火)1年生の給食がスタートしました。4時間目から準備が始まります。給食当番はは りきっていました。
ボランティアとして保護者の方も手伝ってくださいました。大変助かりました。 本当にありがとうございました。
配膳もしっかりできました。熱いスープは大人がしました。 みんなで食べたスタミナチャーハンは、お肉たっぷり入っていて
とてもおいしかったです。
全国学力学習状況調査2日目
04/19 13:58
4月19日(金)全国学力・学習状況調査の2日目をむかえました。
今日は児童質問紙と呼ばれる生活面における調査でした。5時間目に行われました。
タブレットでQRコードを読み取ってから、回答し、文科省に送信するという調査のあり方も
ずいぶんと変わってきました。ICTを効果的に活用した調査でした。
全国学力・学習状況調査
04/18 14:29
4月17日(木)6年生が全国学力・学習状況調査を受けました。
国語と算数です。集中してどの子もがんばっていました。最高学年ともなるとぐっと成長を感じ ます。普段とはちがう緊張感もありました。
運動場では多くの子どもたちが遊んでいます。でも時間がきたらどの子も遊びをやめて、
教室に戻っていきます。チャイムも鳴らないのに、すごいと思います。時計を見て行動すること ができているのでしょう。