2023年02月11日 18:02:40学校保健委員会2月10日(金)、カウンセリングルームで学校保健委員会を実施しました。お忙しい中にもかかわらず6名の保護者の方がご参加くださいました。
はじめに養護教諭が、保健室の利用から頭痛や発熱などの病気の傾向、擦り傷や打撲等のけがの状況を報告しました。
続いて、毎週金曜日に配置しているスクールカウンセラーから「子どものからだと心について」の講話がありました。「子どものストレス反応の特徴」「ストレスを抱えてい
2023年02月11日 17:10:384年・5年 自然学校報告会2月10日(金)、5年生が、来年度自然学校を控えた4年生に報告会を行いました。
5年1組は4年1組に、5年2組は4年1組にと、4年生、5年生ともクラスに分かれて報告しました。どちらのクラスも班ごとに説明する内容を分担し、思い出だけでなく、心構え、施設、プログラム等、来年度の活動に役立つ内容でした。
そしてクイズを上手く取り入れ、聞いている4年生を飽きさせない工夫もありました。 キャンプファイヤーで
続きを読む>>>