R500m - 地域情報一覧・検索

町立松尾台小学校 2024年7月の記事

町立松尾台小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

町立松尾台小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-30
    2024年07月29日 13:49:59日生夏祭り2
    2024年07月29日 13:49:59日生夏祭り2だんだんと暗くなるにつれて、ちょうちんの明かりが目立つようなり、この祭りを待ちに待っていた多くの来場者でいっぱいになってきました。
    子どもたちどうしは、再会を喜び合ったり、いっしょにお店回りをしたりして、思う存分楽しんでいました。
    今年は、まちづくり協議会による屋台「おもちゃつり」を開き、他の屋台にも負けないくらい大盛況でした。約20名の児童と3名の卒業生がお店の手伝いをしてくれました。
    運営され
    2024年07月29日 13:36:19日生夏祭り7月27日(土)午後5時~8時30分 昨年に続き、「日生夏祭り」が盛大に行われました。
    自治会長をはじめ運営委員が中心となって構成されている松尾台小学校区まちづくり協議会が主催となって実施してくださいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-26
    2024年07月24日 19:43:03図書室開放しています
    2024年07月24日 19:43:03図書室開放しています7月22日(月)~26日(金)の5日間、夏休み図書室開放を行っています。
    毎日2名ずつのボランティア当番がついてくださり、安心して活動できます。本当にありがとうございます。
    そして今年度は、猪名川高校から3名がインターン体験活動で子どもたちを見守り、時には宿題の解き方を教えてくれていました。
    初日には40名、2日目は30名を超える子どもたちが集い、大盛況でした。 その中で子どもたちは、宿題を進めた
    2024年07月24日 19:43:03図書室開放しています(トピックス☆☆「松小日記」【NEW】)106960
    1190
    続きを読む>>>

  • 2024-07-14
    2024年07月13日 19:12:365年 リーディングスキルテストに取り組みました(学年の学習活・・・
    2024年07月13日 19:12:365年 リーディングスキルテストに取り組みました(学年の学習活動)106395
    625

  • 2024-07-11
    2024年07月09日 20:45:24おりづるの会1
    2024年07月09日 20:45:24おりづるの会16年生は10月4日(金)、5日(土)の修学旅行で広島平和記念公園に行き、平和学習を行います。そこで松尾台小学校の全員で、平和を祈り、守りたいとの思いから、全員で平和への祈りをこめて千羽鶴を折り、一つにまとめて「平和の子の像」に届ける計画をしています。
    6年生は、7月9日(火)、1~5年生の教室を訪問して「おりづるの会」を開催しました。この会を開く意義と折鶴を折ってほしい願いを届け、いっしょに鶴を折
    2024年07月09日 20:51:017月9日(火)ご飯 ジョア(プレーン) 親子煮 鯖の塩焼き 茄子のごま味噌添え
    2024年07月09日 20:51:017月9日(火)(今日の給食)2024年07月09日 20:45:24おりづるの会1(トピックス☆☆「松小日記」【NEW】)106206
    436

  • 2024-07-08
    2024年07月07日 18:32:475,6年 最高のプール日和
    2024年07月07日 18:32:475,6年 最高のプール日和7月5日(金)は、晴れて今年の最高気温を更新する暑さでした。最高のプール日和で、気持ちよく泳いでいました。
    学校では休み時間ごとに必ず水分補給をするよう指導しています。
    2024年07月07日 18:38:162年音楽 太鼓をたたきました(学年の学習活動)2024年07月07日 18:32:475,6年 最高のプール日和(トピックス☆☆「松小日記」【NEW】)2024年07月07日 18:25:271年 手洗い教室2日目(学年の学習活動)106074
    304