R500m - 地域情報一覧・検索

町立松尾台小学校 2023年9月の記事

町立松尾台小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

町立松尾台小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-11
    2023年09月10日 17:02:491・2年校外学習 神戸どうぶつ王国2
    2023年09月10日 17:02:491・2年校外学習 神戸どうぶつ王国29月8日(金) 広い会場でしたが、班行動で迷子になる子がいませんでした。
    2023年09月10日 16:47:481,2年生校外学習 神戸どうぶつ王国9月8日(金) 1・2年生で「神戸どうぶつ王国」に行きました。
    バスの乗降の時には、自然に運転手さんにあいさつやお礼を言れている、気持ちのいい行動でした。
    現地では、1・2年生合わせて4~5名の班で行動。2年生はリーダー・副リーダーとして、1年生をいたわり班をまとめようと張り切っていました。自覚をもって行動する姿に感心しました。
    普段はシカやカンガルー、カメなどの動物を触れない子が、他の子の触る様
    2023年09月10日 17:02:491・2年校外学習 神戸どうぶつ王国2(トピックス☆☆「松小日記」【NEW】)2023年09月10日 16:47:481,2年生校外学習 神戸どうぶつ王国(トピックス☆☆「松小日記」【NEW】)92511
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    2023年09月07日 13:18:012学期のたてわり掃除スタート!
    2023年09月07日 13:18:012学期のたてわり掃除スタート!1年生から6年生が班を作って掃除に取り組む「たてわり班そうじ」が、2学期も行います。
    トイレ掃除に当たる人たちは、お掃除ボランティアの方々といっしょに掃除します。掃除の仕方を教えていただいた後、熱心に掃除していました。どの子も一生懸命掃除をすると、ボランティアの方々が感心されています。
    他の掃除場所も、高学年がリーダーとなり、頑張る姿を見せながら下の学年の子にやさしく掃除の仕方を教えていました。
    2023年09月07日 13:18:012学期のたてわり掃除スタート!(トピックス☆☆「松小日記」【NEW】)2023年09月07日 12:41:411年 「CAP(子どもへの暴力防止)プログラム」(学年の学習活動)92464
    339

  • 2023-09-04
    2023年09月01日 19:39:50コミスク研修会・交流会(コミュニティスクール)
    2023年09月01日 19:39:50コミスク研修会・交流会(コミュニティスクール)2023年09月01日 19:06:01修学旅行に向けて(学年の学習活動)2023年09月01日 19:39:50コミスク研修会・交流会8月23日(水)に教職員、学校運営協議会委員、ボランティアの代表の方で、「どんな子どもたちに育てていきたいか」のテーマで協議しました。
    まずは全体で自己紹介。もっとお互いを知ろうと、グループ交流では、アピールを加えた自己紹介から始めました。すると、予想以上にそれぞれの特技で盛り上がり、親近感をもって協議が進みました。
    そても和やかな研修・交流会となりました。
    92239
    114
    831
    続きを読む>>>