R500m - 地域情報一覧・検索

市立中京中学校 2023年9月の記事

市立中京中学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立中京中学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-20
    学校の様子(151)
    学校の様子(151)京都市中学校秋季大会  〜陸上競技部〜京都市中学校秋季大会 〜野球部〜京都市中学校秋季大会  〜陸上競技部〜
    9月16日(土)たけびし陸上競技場(西京極競技場)で、秋季大会が実施されました。とても暑い一日となり、出場している選手にとって、コンディションを保つのも一苦労であったと思います。初めての1・2年生のみの大会で緊張も感じられましたが、精一杯走り、跳び、投げ、自分の持っている力を出し切ってくれたと思います。これからも日々の練習を大切に,自分の記録更新を目指してください。
    【学校の様子】 2023-09-19 14:58 up!
    京都市中学校秋季大会 〜野球部〜
    暑い中ですが、京都市中学校野球秋季大会が始まっています。各ゾーンで代表校を選出するために、リーグ戦で行っています。新チームになり、みんな大きな声を出し、持ち前の粘り強さを発揮することができました。結果、3位決定戦(8回タイブレイク)で勝利することができ、二次戦に進出することができました。
    【学校の様子】 2023-09-19 14:46 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-17
    学校の様子(149)
    学校の様子(149)すてき!な 中京中学校(2年マナー講座)すてき!な 中京中学校 〜美しく〜すてき!な 中京中学校(2年マナー講座)
    9月14日(木)の6時間目「マナー講座」が体育館で行われました。
    講師の先生は,京都府立京都すばる高等学校3年生の10名の生徒さんです。控室に入る時も「失礼します!」ピッ!と背筋の伸びる姿勢が印象的でした。
    5時間目の事前リハーサルでは、2年生のみんなが体育館に来る時間を確認して、「あともう少しで、2年生が来るから、早くリハーサルするよ!」とテキパキと行動。高校生というより、社会人の雰囲気でした。
    ふと、体育館前に脱いである靴に目をやると、一糸乱れぬワンチーム(写真左下)。マナー講座は、体育館に入る前から始まっていました。それを、みんなは感じたかな?2年生は、高校生の熱の高さに圧倒されながらも、しっかりした態度で受講していました。目の前に迫った「チャレンジ体験」で直ぐに活かせそうな内容ばかりでした。
    京都府立京都すばる高等学校の3年生講師のみなさん、自分たちの進路で忙しい中を、中京中学校のために本当にありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    学校の様子(147)
    学校の様子(147)すてき!な 中京中学校(教育実習生・院生授業)すてき!な 中京中学校(体育大会取組中)すてき!な 中京中学校(教育実習生・院生授業)
    教育実習生と大学院実習生の授業が始まっています。写真は、グループ学習の様子です。ホワイトボードに自分の意見を書いて、意見を交流している場面です。丁寧に授業を進めてもらっています。
    実習の先生方の緊張感が伝わってきました。みんなは普段通り、しっかり「発言する」。発言に「うなずく」「拍手する」など、相手の意見をしっかりと聞いていましたね。
    【学校の様子】 2023-09-08 16:00 up!
    すてき!な 中京中学校(体育大会取組中)
    体育館での授業の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-04
    学校の様子(140)
    学校の様子(140)新人大会 〜女子バスケットボール部〜9月新人大会 〜女子バスケットボール部〜
    女子バスケットボールの新人大会が行われました。前半の立ち上がりから、相手の強いプレスにより思うように点が取れませんでした。しかし中盤より、パスとシュートがかみ合い、日々の練習の成果が見られました。最後まであきらめず、みんなで力を合わせ試合をしている姿は、とても素晴らしかったです。
    【学校の様子】 2023-09-04 09:06 up!

  • 2023-09-01
    学校の様子(139)
    学校の様子(139)すてき!な 中京中学校 〜演奏会・新人大会〜すてき!な 中京中学校 〜1組科学センター学習〜すてき!な 中京中学校 〜演奏会・新人大会〜
    ・8月6日に京都コンサートホールで行われました,第60回京都府吹奏楽コンクールでは、『銀賞』を受賞!息がぴったりと合っていてワンチームの演奏。とても価値のある演奏でした。日々の練習の成果がでましたね。銀賞おめでとうございます。(写真下:吹奏楽部)
    ・新人戦が始まっています。夏休み明けの最初の週末から、野球部、男女バスケットボール部の試合がありました。(写真上:男子バスケットボール部)リーグ戦での戦いです。暦は秋ですが、新チームの熱さは残暑以上です。ワンチームでの戦っている姿がとても素敵でした。他の競技の大会も、順次開始されていきます。こうご期待!がんばれ!なかちゅう生!
    【学校の様子】 2023-08-29 14:18 up!
    すてき!な 中京中学校 〜1組科学センター学習〜
    本日、1組は科学センター学習に行ってきました。プラネタリウムで星座のことなどを学び、また、実験室では物理領域の磁石について考えました。
    続きを読む>>>