R500m - 地域情報一覧・検索

市立中京中学校 2024年2月の記事

市立中京中学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立中京中学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-28
    ・親子のための相談LINE(京都市児童相談所HP内)
    ・親子のための相談LINE(京都市児童相談所HP内)

  • 2024-02-26
    ・親子のための相談LINE(児童相談所)
    ・親子のための相談LINE(児童相談所)京都市教育委員会 から 2024-02-26 up!

  • 2024-02-21
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校教育目標・経営方針学校評価結果等学校の様子新規カテゴリ

  • 2024-02-03
    学校の様子(230)
    学校の様子(230)すてき!な 中京中学校(小さな巨匠展〜2/4まで)すてき!な 中京中学校(小さな巨匠展〜2/4まで)
    小さな巨匠展〜2/4まで京都市美術館別館で開催されています。
    今年のテーマは「小さな巨匠の大きなメッセージ」。
    本校からも出展をしています。
    ダイナミックな構図に、目を惹く色使いが素晴らしい!
    迫力のある作品ばかりです。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    学校の様子(229)
    学校の様子(229)すてき!な 中京中学校(性について考える)すてき!な 中京中学校(租税教室&雪だるま)2月すてき!な 中京中学校(性について考える)
    3年生の性教育。保健士(中京区はぐくみ室)の先生にご講演いただきました。
    思春期の話から始まり、生殖器や性感染症などたくさんの性に関するお話を、質問を交えながらわかりやすく教えていただきました。
    思春期の話もありました。自立する気持ちが強くなる。また周りからどんなふうに見られているのかを意識する時期ですと。進路を控えている今、何気ないことでイライラとしてお家の人と言い合いになったりすることがあるのではないでしょうか。思春期だからなのですが、あと3年でみなさんは成人です。お家の方の思いもわかる年齢だからこそ、素直な「ありがとう」の気持ちを大切に。
    【学校の様子】 2024-02-01 14:49 up!
    すてき!な 中京中学校(租税教室&雪だるま)
    続きを読む>>>