R500m - 地域情報一覧・検索

市立山科中学校 2023年5月の記事

市立山科中学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立山科中学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-31
    学校の様子(82)
    学校の様子(82)【吹奏楽部】「バンドフェスティバル春」出演【吹奏楽部】「バンドフェスティバル春」出演
    昨日(5月28日)、本校吹奏楽部が「バンドフェスティバル春」に出演し、京都市役所前広場にて演奏を披露しました。
    吹奏楽部はコロナ禍において演奏の機会が非常に限られていました。今年度、ようやくコロナ禍以前に戻り、演奏機会が徐々に増えつつあります。
    昨日は『青と夏』『怪獣の花唄』の2曲を演奏し、短い時間でしたが市役所付近に集まっていただいた方に楽しんでいただくことができました。
    最高気温も高く、非常に厳しいコンディションの中、吹奏楽部員の皆さん、本当にお疲れ様でした。今後の演奏活動も楽しみにしています。
    【学校の様子】 2023-05-29 17:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    学校の様子(70)
    学校の様子(70)【8組】カーネーションづくり【1年生】自転車安全教室【3年生・修学旅行】解団式【8組】カーネーションづくり
    8組では、母の日のプレゼントにカーネーションの花づくりに取り組んでいます。
    花びらの縁をギザギザにカットしたり、薄い花紙を1枚1枚広げていったりする根気のいる作業ですが、喜んでもらいたいという気持ちで一生懸命たくさんの花を作って花束に仕上げます。本日無事完成しました。週末の母の日に間に合ってよかったです。
    【学校の様子】 2023-05-12 19:02 up!
    【1年生】自転車安全教室
    本日6時間目、1年生は自転車安全教室に取り組みました。講師として自転車活用推進研究会・藤本様にお越しいただき、学年集会形式で実施いたしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-06
    部活動紹介(1)
    部活動紹介(1)春季大会【男子バスケットボール部】その2春季大会【男子バスケットボール部】その2
    5月3日(祝・水)、衣笠中体育館においてベスト16を懸けて蜂ヶ岡中と対戦いたしました。序盤から一進一退の攻防が続く中、蜂ヶ岡中のスピードある攻撃に圧倒され後半ラスト数分まで僅差でしたがリードされていました。
    残り時間約1分半、互いに実力を出し合う中、スリーポイントシュートやシュートがたて続けに決まり、山科中が見事に46-41の逆転勝利をおさめベスト16へ進出しました。
    5月4日(祝・木)、横大路体育館においてベスト8を懸けて朱雀中と対戦いたしました。新人大会でも朱雀中の素晴らしい攻撃に翻弄されたこともあり「春は勝ちたい」という思いでゲームにのぞみました。
    序盤から相手攻撃を必死で防ぎ、自分たちのバスケットボールを貫いたものの力及ばす35-68で惜敗しました。春季大会ベスト16。選手の皆さん、よく頑張りました!!
    【部活動紹介】 2023-05-06 10:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-02
    学校の様子(19)
    学校の様子(19)【春季大会】女子バスケットボール部【春季大会】女子バレーボール部5月【春季大会】女子バスケットボール部
    女子バスケットボール部が、4月30日(日)に春季大会で安祥寺中学校と対戦しました。
    試合序盤から「ディフェンスをがんばって速攻で得点する」というチームの持ち味を発揮し、最後まで山科中のペースで試合が進みました。ベンチ入りした選手が全員出場し、最終的に87-6というスコアでチーム全員で勝利をつかむことができました。
    次戦は5月3日(水)に行われます。女子バスケットボール部の皆さん、次戦での更なる活躍、期待しています。
    【学校の様子】 2023-05-01 19:44 up!
    【春季大会】女子バレーボール部
    続きを読む>>>