R500m - 地域情報一覧・検索

市立都島小学校 2017年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市都島区の小学校 >大阪府大阪市都島区都島本通の小学校 >市立都島小学校
地域情報 R500mトップ >都島駅 周辺情報 >都島駅 周辺 教育・子供情報 >都島駅 周辺 小・中学校情報 >都島駅 周辺 小学校情報 > 市立都島小学校 > 2017年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立都島小学校 に関する2017年11月の記事の一覧です。

市立都島小学校2017年11月のホームページ更新情報

  • 2017-11-29
    2017/11/29 12:59 更新4年車いす体験
    2017/11/29 12:59 更新4年車いす体験4年車いす体験
    リハビリステーションセンターの方が来られ車いすについて、操作の仕方などの説明を聞き、実際に一人ずつのって、講堂の中や運動場を移動してみました。少しの段差でも車いすの方には、大きな力が必要になることを実感したことと思います。とてもわかりやすく丁寧にユーモアもまじえて教えていただきました。
    【H29 お知らせ】 2017-11-29 12:59 up!
    11月28日(火)の給食は、  ・豚肉のごまだれ焼き  ・大豆の煮もの  ・切り干し大根のしそ甘酢づけ  ・米飯  ・牛乳です。
    ★今日の給食は、平成28年度学校給食献立コンクール最優秀献立をもとにしています。
    この献立には、「まごわやさしいこ」の食材がはいっていて、栄養バランスの良いメニューになっています。
    続きを読む>>>

  • 2017-11-11
    2017/11/10 10:56 更新清掃ボランティア活動
    2017/11/10 10:56 更新清掃ボランティア活動清掃ボランティア活動清掃ボランティア清掃ボランティア活動
    かなりきれいになりました。
    3袋満タンになりました。
    【H29 お知らせ】 2017-11-10 10:56 up!
    清掃ボランティア活動
    今日は正門横の清掃を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2017-11-07
    2017/11/06 16:40 更新干し柿
    2017/11/06 16:40 更新干し柿干し柿
    学校になった渋柿の皮をむいて管理作業員さんがつるし柿を作ってくださいました。
    風がよく通るところにつるしています。
    【H29 お知らせ】 2017-11-06 16:40 up!
    11月6日(月)の給食は、  ・関東煮(うずら卵除去)  ・三度豆のからしあえ  ・のりのつくだ煮  ・米飯  ・牛乳でした。
    「のりのつくだ煮」は、きざみのりと荒みじんにした干ししいたけを、調味料と一緒に煮詰めています。ごはんに添えていただきます。そのせいかいつもよりも、米飯を良くたべていました。
    続きを読む>>>

  • 2017-11-04
    大阪市立都島小学校
    大阪市立都島小学校
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。TOP(最新記事)