R500m - 地域情報一覧・検索

市立友渕小学校 2017年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市都島区の小学校 >大阪府大阪市都島区友渕町の小学校 >市立友渕小学校
地域情報 R500mトップ >都島駅 周辺情報 >都島駅 周辺 教育・子供情報 >都島駅 周辺 小・中学校情報 >都島駅 周辺 小学校情報 > 市立友渕小学校 > 2017年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立友渕小学校 に関する2017年1月の記事の一覧です。

市立友渕小学校2017年1月のホームページ更新情報

  • 2017-01-28
    2017年01月27日 16:30 更新入学説明会がありました
    2017年01月27日 16:30 更新入学説明会がありました入学説明会がありました
    4月には、304名(9学級予定)の新1年生が入学予定です。学校、家庭とも良い準備をして4月7日の入学式をむかえることができたらと思います。
    今日の説明会では十分にご理解いただけなかった点もあろうかと思います。その場合は、遠慮なく学校までお問い合わせください。
    【新入生保護者の方へ】 2017-01-27 16:30 up!

  • 2017-01-23
    2017年01月23日 11:08 更新3年生社会科 〜人びとのくらしと道具〜
    2017年01月23日 11:08 更新3年生社会科 〜人びとのくらしと道具〜3年生社会科 〜人びとのくらしと道具〜
    昔の道具を実際に使う体験学習として、七輪を使って炭火をおこしおもちを焼いています。その当時の人びとの生活の様子に触れたり、道具に込められた知恵や工夫を発見したりする学習です。焼きあがるおもちに歓声を上げながらも、子どもたちはしっかりと七輪という道具を使い、当時の人々に思いをはせている様子でした。
    【3年生】 2017-01-23 11:08 up!

  • 2017-01-12
    2017年01月11日 16:51 更新トップアスリートによる「夢・授業」がありました!!
    2017年01月11日 16:51 更新トップアスリートによる「夢・授業」がありました!!あけましておめでとうございます1月トップアスリートによる「夢・授業」がありました!!
    トップアスリートによる「夢・授業」があり、陸上競技の走り幅跳びで活躍された荒川大輔さんに来ていただきました。
    荒川大輔さんが5年生の子どもたちに陸上競技をするまでに、いろいろと自分の夢を追い続けてきたことや「夢に出会えるチャンスをいかす」ことの大切さなどをお話されました。
    お話の後は、実際に運動場に出て、準備体操の指導をしていただきました。その後「できること」と「できること」を組み合わせることで「さらにできるように工夫して運動する」ことの大切さを教えていただきました。また、走り方の基本(体の向き、ひざの上げ方、腕の振り方など)を教えていただき、子どもたちは実際に走って自分の走り方を確かめていました。
    今日の体験をきっかけにして一人ひとりの子どもが自分の夢に向かって頑張っていく気持ちをしっかりと持ち続けてほしいと願っています。
    【5年生】 2017-01-11 16:51 up!
    続きを読む>>>