R500m - 地域情報一覧・検索

市立北豊島小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府池田市の小学校 >大阪府池田市豊島北の小学校 >市立北豊島小学校
地域情報 R500mトップ >【池田】石橋駅 周辺情報 >【池田】石橋駅 周辺 教育・子供情報 >【池田】石橋駅 周辺 小・中学校情報 >【池田】石橋駅 周辺 小学校情報 > 市立北豊島小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立北豊島小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-27
    132150周年航空写真の撮影
    132150周年航空写真の撮影創立150周年を記念して、今日は前回撮ることができなかった1年生の学年写真に引き続き、全校生での集合写真をを取りました。 そし...
    [2023年10月27日up!]
    1313年生 花いっぱいプロジェクト3年生が「花いっぱいプロジェクト」を行いました。学校でお花を育て、育ったお花を学校や地域で配り、地域をお花でいっぱいにしよう...
    [2023年10月26日up!]
    1305年生 自然学舎その11自然学舎では、豊かな自然のなかだからこそできることを体験しました。 また、1泊2日の集団生活を通して、集中して指示や話を聞く力...
    [2023年10月26日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-10-24
    1186年生 算数
    1186年生 算数〇6年生の算数の時間は、各クラス2つに分割して授業を行っています。児童は自分で教室を決めます。 今日の算数の学習は「比例の活用...
    [2023年10月23日up!]
    117北豊島 住民運動会日曜日、晴天のもと北豊島地区の住民運動会がありました。幼児から大人まで、北豊島地区のみなさんが集う運動会です。北小っ子のみな...
    [2023年10月22日up!]

  • 2023-10-21
    1163年生 交通安全教室
    1163年生 交通安全教室秋晴れのいい天気の中、3年生が交通安全教室を行いました。池田警察や交通安全協会の方にお世話になりました。体育館でのお話の後、実...
    [2023年10月19日up!]

  • 2023-10-19
    115赤い羽根募金 2年生「食べ物の学習」
    115赤い羽根募金 2年生「食べ物の学習」〇今日から「赤い羽根」の募金活動が始まりました。児童会の人たちが、登校にあわせて北門と南門にわかれて立ちました。「おはようご...
    [2023年10月18日up!]
    114学年写真の撮影〇150周年記念の取り組みの一環として、学年の集合写真を撮りました。(予定していた学校全体写真や一文字の航空写真は延期となり...
    [2023年10月17日up!]公開授業研究会 第二次案内

  • 2023-10-16
    1135年生 「世界を知ろう」
    1135年生 「世界を知ろう」5年生の総合的な時間は、「世界を知ろう」をテーマに学びを進めています。今日は、3,4時間目に体育館に集まりました。 まずはじめ...
    [2023年10月16日up!]
    112芸術鑑賞会〇今日は芸術鑑賞会でした。低・高学年に分かれて、マリンバを中心とした打楽器のアンサンブルを聞きました。 サンバで入場し、子ども...
    [2023年10月13日up!]校長室だより11

  • 2023-10-13
    1113年生 ボール投げ
    1113年生 ボール投げ〇3年生の合同体育では、運動場でボール投げの行っていました。的や投げる範囲を変えた3つのコーナーをグループに分かれて、練習し...
    [2023年10月12日up!]
    1106年生 連合競技大会神田小学校運動場において、池田市の全小学校の6年生が集まっての連合競技大会が開かれました。73回目の実施となります。 100m...
    [2023年10月11日up!]
    1092年生 秋見つけ2年生が園芸高校を訪れ、「秋みつけ」を行いました。神田小学校の2年生と合流し、「小小交流も進めました。各校で2つに分かれて、...
    [2023年10月10日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-10-10
    108「北小フェスタ」その2
    108「北小フェスタ」その2校舎内にもいくつかのコーナーがありました。先生方はチヂミの販売。たくさんの先生方が、野菜を切ったり、粉を混ぜたり、ホットプレ...

  • 2023-10-01
    102運動会
    102運動会朝から晴天の中、運動会を実施しました。今年度は、150周年の記念となる運動会となりました。開会式では、プレゼントしてもらった...
    [2023年9月30日up!]