R500m - 地域情報一覧・検索

市立田上小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県大津市の小学校 >滋賀県大津市里の小学校 >市立田上小学校
地域情報 R500mトップ >石山寺駅 周辺情報 >石山寺駅 周辺 教育・子供情報 >石山寺駅 周辺 小・中学校情報 >石山寺駅 周辺 小学校情報 > 市立田上小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立田上小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立田上小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-28
    6年生修学旅行2日目
    6年生修学旅行2日目
    2023/11/23
    初めての宿泊学習ということで、豪華な食事に大きなお風呂、子どもだけでの宿泊部屋。荷物の整理、着替えなど、戸惑うことも多かったようですが、友達と声を掛け合いながら過ごしていました。
    2日目もよいお天気に恵まれ、滋賀県平和祈念館で平和学習として講話を聞き、展示室を見学しました。
    今回の修学旅行で学んだことをもとに、来週からの平和学習にいかしていきたいと思います。ご家庭でもたくさんの思い出話を聞いてみてください。
    早朝の集合や準備など、ご協力ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-18
    2年生 校外学習
    2年生 校外学習
    2023/11/17
    今日は、バスに乗り、稲津黒津方面へ町たんけんに行ってきました。児童館では、グループごとに活動し、ゲームで盛り上がりました。放課後すでに、「今日児童館行こう!」との声もあがっていました。アクア琵琶では、クイズラリーに取り組み、琵琶湖に興味を持つ機会となりました。そして朝から楽しみにしていたお弁当(^^)雨で室内で食べることになりましたが、幸せそうに食べている子どもたちの姿が見られました。保護者の皆様、お弁当の用意、ありがとうございました。

  • 2023-11-17
    1・2年 おもちゃランド
    1・2年 おもちゃランド
    2023/11/16
    今日は2年生が1年生をおもちゃランドに招待しました!2年生は、一か月ほど前から生活科の学習で動くおもちゃを作り、本日に向けて改良を重ね、準備してきました。1年生に優しく関わる姿や、一年生の楽しんでいる様子が見られ、おもちゃランドは大成功で終了しました!
    5年生調理実習
    2023/11/16
    先週自分たちで作ったお味噌を壺から出しました。今年は例年以上にうまく出来あがったように見えました。そのお味噌を使って、ご飯とお味噌汁を作る調理実習をしました。最近はご飯をお鍋で炊くことは少なくなってきたと思いますが、学校ではお鍋で炊きます。火加減と時間に注意してうまく炊き上がり、廊下までいい匂いが漂っていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    どんぐり拾い
    どんぐり拾い
    2023/11/06
    今日は、田上保育園と田上幼稚園の年長さん、1年生が一緒に田上キャンプ場へ行って、交流をしました。幼稚園の園児さんとは、小学校から手をつないで歩いていきました。キャンプ場では、どんぐりや葉っぱなど、秋の物を見つけながら、グループで活動しました。今日拾ったものを使って、1年生が秋祭りの準備をして、年長の子供たちを招待して遊ぶ活動を計画しています。1年生は、お兄さんお姉さんとして頑張ってくれると思います。

  • 2023-11-05
    2023/10/31 NEW !「学校だより11月号」
    2023/10/31 NEW !「学校だより11月号」交通安全教室
    2023/11/01
    今日は4年生と6年生の子供たちが交通安全教室に参加しました。4年生は、体育館で自転車の整備や安全点検について話を聞き、自転車の安全走行についてのVTRを見ました。6年生は、運動場を道路に見立て、一人ずつ自転車で走行し、一旦停止や右左折の確認などを実践しました。たくさんの方に協力いただき、ありがとうございました。
    保幼小交流会
    2023/10/31
    今日は1年生と田上保育園、田上幼稚園の年長さんたちが体育館で交流をしました。それぞれ運動会で発表したダンスを見せ合いました。偶然にも、大きさは違いましたが、みんな旗を持って踊るダンスでした。その後は1年生と園児さんとで3人ペアになり、棒を持ってリレーをしました。走った後も協力しないと早く次のチームに棒を渡せないので難しかったですが、頑張っていました。次はどんぐり拾いで交流する予定です。
    続きを読む>>>