R500m - 地域情報一覧・検索

市立田上小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県大津市の小学校 >滋賀県大津市里の小学校 >市立田上小学校
地域情報 R500mトップ >石山寺駅 周辺情報 >石山寺駅 周辺 教育・子供情報 >石山寺駅 周辺 小・中学校情報 >石山寺駅 周辺 小学校情報 > 市立田上小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立田上小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立田上小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-27
    6年 音楽会に向けて
    6年 音楽会に向けて
    2024/05/27
    さすが6年生。
    歌声の違いにビックリでした。
    階段を上がり4階音楽室に向かうにつれて、優しい包まれるような歌声が響いてきました。まだ、高音、低音のパートに分かれての練習でしたが、高音と低音が重なり合うときが、とても楽しみになりました。
    練習も1週間と少しです。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-23
    5月23日の給食2024/05/23今日は、3年生の教室へ給食の準備時間に行きました。先生が言わなく・・・
    5月23日の給食
    2024/05/23
    今日は、3年生の教室へ給食の準備時間に行きました。先生が言わなくても、決まっている役割ごとにてきぱきと当番の仕事を進める姿に頼もしさを感じました。
    3年生の児童の給食の写真を撮らせてもらいました。
    鶏のから揚げ、ゼリーと子どもたちも大喜びでした。

  • 2024-05-22
    2年 音楽会に向けて
    2年 音楽会に向けて
    2024/05/22
    6月6日(木)は、お便りでお知らせさせていただいた通り音楽会です。
    あと2週間と迫り、様々なところから歌声や楽器の音が聞こえてきています。今日は、2年生の教室にお邪魔しました。詳細は、控えますが元気な歌声と鍵盤ハーモニカの音色に癒されました。
    それぞれの学年の様子も今後伝えていく予定です。HPの更新、そして、本番当日を楽しみにしておいてください。
    5月22日の給食
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    4・5・6年 クラブ活動
    4・5・6年 クラブ活動
    2024/05/20
    クラブ活動を見学しようと校舎内を歩き回っていると、ひと際大きな音が聞こえてきました。
    南校舎1階のブラス活動室を覗くと指導者がめいいっぱいの音を出させようと指導している最中でした。吹いて音を出す経験は、リコーダーぐらいのわたしにとって、金管楽器の難しさは想像もできません。しかし、息を思いっきり吸って、指導者の言うように大きな音を出し続ける子どもたちです。
    そして、何よりも、目を輝かせながら一生懸命に楽器を演奏する「姿」を見れたことがこの時間の喜びとなりました。
    5月20日の給食
    続きを読む>>>

  • 2024-05-20
    5年 お茶の実習?
    5年 お茶の実習?
    2024/05/18
    前回に引き続きお茶の実習の一コマです。
    5年 お茶の実習?
    2024/05/18
    5年生が今年度初の調理実習に取り組みました。まずは、日本の伝統的飲み物「お茶」作りに挑戦です。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-16
    5年フローティングスクール1日目
    5年フローティングスクール1日目
    楽しみにしていた5年生最初の行事、フローティングスクールが始まりました。
    出発したバスの中で、「希望の船」の歌をみんなで合唱しているところからも楽しみにしていたことが分かりました。
    うみのこに乗って琵琶湖に出て見ると普段見ることができない景色を見ることができ、琵琶湖大橋を通過する時には、歓声が上がっていました。
    違う学校の人たちと交流することに緊張しているようでしたが、長浜タウンウォークラリーや「夕べのつどい」の学校紹介・ボッチャなどの活動を通して仲が深まり、笑顔が溢れていました。
    明日は、琵琶湖学習を通して仲を深めるだけでなく、学びも深めていきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-15
    5年 FS出発
    5年 FS出発
    2024/05/15
    今日から1泊2日の5年生のFS(フローティングスクール)が始まりました。子どもたちに一言伝えようと駐車場に行きましたが、すでにバスに乗ってしまった後でした。残念です。
    子どもたちには、びわ湖をとおして様々な体験をしてほしいと思います。そして、経験したことから得た自信、経験から浮かんできた目標(夢)が持てることを願っています。
    晴天の下
    2024/05/14
    続きを読む>>>

  • 2024-05-13
    今日の給食2024/05/13今日の給食は、・大津産麦ごはん
    今日の給食
    2024/05/13
    今日の給食は、
    ・大津産麦ごはん
    ・牛乳
    ・鶏肉のオイスターマヨ焼き
    続きを読む>>>

  • 2024-05-12
    2024/5/7 NEW !「学校だより5月号」(学校だよりで行事のチェックできます)
    2024/5/7 NEW !「学校だより5月号」(学校だよりで行事のチェックできます)ちくりんさんの朝の読み聞かせ
    2024/05/07
    今年もおはなしグループちくりんさんの読み聞かせが始まりました。今日は1年生の教室で読み聞かせです。毎回学年にぴったりの絵本や紙芝居などを選んで来てくださいます。今週は木曜日に2年生にも来ていただく予定です。楽しみですね。