11日(月) 修了式(3年)
25日(月) 修了式(1・2年)
3月4日(月) 南極セミナー「南極 夢と希望の氷の大陸」
3月7日(火)(5.6校時)に高森中学校1.2年生が参加しました。1年生は仕事調べのまとめとして、2年生は立志式の取り組みの1つとして行いました。
南極観測隊として4度参加された井熊英治さんが講師でした。南極でのこつこつとした一見地味に思える研究の積み重ねが、これからの地球を守る活動等にもつながっていること、厳しい自然環境の中でもみんなで協力し合う暮らし、厳しい自然の中で命と隣り合わせの仕事だが、とてもやりがいがあること、25種類のごみの分別等の環境保護活動、夢を持つことの大切さ等語って頂きました。何事にも興味を持ちチャレンジしていくことが夢を持つことにつながるというメッセージをいただきました。生徒の皆さんの心にもタイトルのように、夢と希望を与えてくださいました。
スタッフの方から高森中について、「話を聞く態度がとても良く、反応もよく、話をしていてとても気持ちよかったです。コップを渡すとき、みんなで協力しながら渡していたのを見て、みんながとても仲が良いことがわかりました。質問も一番聞きたいことを率直に聞いてくれて、それは仲間作りができているからと思います。」とうれしいコメントもいただきました。日本中の沢山の学校で取り組まれていらっしゃるからこそ、見えてきたことなのだと思いました。とてもうれしかったです。
続きを読む>>>