R500m - 地域情報一覧・検索

町立高森中学校 2025年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >熊本県の中学校 >熊本県阿蘇郡高森町の中学校 >熊本県阿蘇郡高森町高森の中学校 >町立高森中学校
地域情報 R500mトップ >高森駅 周辺情報 >高森駅 周辺 教育・子供情報 >高森駅 周辺 小・中学校情報 >高森駅 周辺 中学校情報 > 町立高森中学校 > 2025年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立高森中学校2025年1月のホームページ更新情報

  • 2025-01-28
    前期(特色)選抜に向けて・・・
    前期(特色)選抜に向けて・・・01/243年生 お疲れ様でした01/231月28日(火)【牛乳・麦ごはん・タイピーエン・南関揚げとしらすのサラダ】
    です。今日は、
    『ふるさとくまさんデー(熊本地域)』
    とともに、
    第6位のリクエストメニュー
    となっています。“タイピーエン”
    続きを読む>>>

  • 2025-01-18
    生徒会執行部引継式
    生徒会執行部引継式01/17面接練習に励む01/16
    0
    01月16日(木)【牛乳・ミルクパン・五目うどん・中華和え】
    です。ここ数日は寒い日が続いています。校長室もなかなか暖まらず、手先が冷たくなってパソコンを操作する手が震えてしまうこともあります。廊下に出ると、さらに寒く吐く息が白くなってしまいます。
    そんな寒い日が続いていますが、今日の
    “五目うどん”
    続きを読む>>>

  • 2025-01-16
    高森町消防出初め式
    高森町消防出初め式01/141月15日(水)【牛乳・麦ごはん・とりごぼうスープ・回鍋肉・レモンゼリー】
    です。これまでも何回かお伝えしましたが、
    “回鍋肉”
    いい響きです。食べることが大好きな私ですが、特に中華料理は大好きです。中華と言えば、酢豚・炒飯・天津飯等々とあげればきりがりませんが、中でも回鍋肉は別格です。野菜も摂れるし味がご飯をすすめます。今日の回鍋肉も絶妙な味付けで、麦ごはんがどんどんすすみました。来月は恐怖の人間ドックが控えている中、あまり食べ過ぎないようにと決めているものの、意志の弱さに悲しくなります。
    01/14

  • 2025-01-12
    2学期後半スタート
    2学期後半スタート01/081月10日(金)今日の給食のメニューは、
    【牛乳・麦ごはん・のっぺい汁・いわしの梅煮・紅白なます・揚げおかき】
    です。今日のメニューは、『鏡開きメニュー』となっています。
    “のっぺい汁”
    には様々な野菜が使われていましたが、私は何と言っても“里芋”です。いい具合に火が通りやわらかくホクホクしていました。また、“紅白なます”は若いときはあまり好きではありませんでしたが、美味しいですね。ゴマがアクセントとなっていて、今では好物の一つです。
    さて、冬休み明けの最初の週が終わります。長期の休み明けはリズムを整えていく上でエネルギーを使いますよね。明日からは3連休となります。この3日間で体調管理をしっかり行い来週から元気に過ごしていきましょう。
    続きを読む>>>