R500m - 地域情報一覧・検索

町立高森中学校 2013年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >熊本県の中学校 >熊本県阿蘇郡高森町の中学校 >熊本県阿蘇郡高森町高森の中学校 >町立高森中学校
地域情報 R500mトップ >高森駅 周辺情報 >高森駅 周辺 教育・子供情報 >高森駅 周辺 小・中学校情報 >高森駅 周辺 中学校情報 > 町立高森中学校 > 2013年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立高森中学校2013年1月のホームページ更新情報

  • 2013-01-29
    2013.1.29  今週・来週の行事
    2013.1.29  今週・来週の行事
    6日(水) 町人権実践報告会
    7日(木) 専門委員長 引継ぎ式
    1月28日(月)
    週末の高森に降った雪がまだ少し残っている高森中学校です。
    土曜日は、部活が終わった後に雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりする生徒の姿がありました。
    続きを読む>>>

  • 2013-01-23
    2013.1.23  今週・来週の行事
    2013.1.23  今週・来週の行事
    23日(水)  私立専願・奨学入試
    24日(木)  生徒会引継ぎ式
    31日(木)  専門委員会
    2/1日(金)公立前期入試
    1月23日(水)
    続きを読む>>>

  • 2013-01-22
    1月21日(月)3年生は、今週からいよいよ受験が本格的にはじまります。
    1月21日(月)
    3年生は、今週からいよいよ受験が本格的にはじまります。
    健康に気をつけて、これまでの努力の結果を本番で出して欲しいと思います。
    2年生は、来年度に向けて、各専門委員会の委員長を決めています。
    3年生の卒業を目前に控え、『自分たちが頑張らなくては』と意欲的になっている人が多く、誰を委員長にすればいいか、決めるのが難しくなっています。
    これまでの先輩に負けないような、委員会活動を行って欲しいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2013-01-21
    1月18日(金)昨日、やっと雪らしい雪が降りました。寒いのはいやですが(勝手なものです)、雪が降るこ・・・
    1月18日(金)
    昨日、やっと雪らしい雪が降りました。寒いのはいやですが(勝手なものです)、雪が降ることがなんとなく嬉しく感じられることも本音です。せっかく変えたスタッドレスタイヤは、今後も活躍するのでしょうか。
    とはいえ・・・来週からはいよいよ入試。その日は、その日だけは晴れてほしい!と願ったところで、自然だけは思うままに変えることができません。そう考えると私たち人間はなんてちっぽけなんだろうとも思いますが、とにかく入試当日は、天気も神様もなんでもかんでも味方に付け、持てる力は出し切ってきてほしいと思います。
    さて最近の3年生は、入試に向けて問題集を解いたり、自分たちで面接の練習をしたり、小論文を書いたり、それなりに忙しくしています。こうやって少しずつ入試への実感が増し、「こわい」「緊張する」といった声も出始めました。
    しかし、そんな怖さ、感じたことのない緊張を、和らげてくれる仲間がいます。受験会場にひとりで行く人、いっしょに受けに行ける仲間がいる人、それぞれ違いはありますが、高森中学校で授業を受けながら、「頑張れー!!」と祈っている仲間や先生方、そして何より、支えてくれる家族がいるのです。あとは人事を尽くして天命を待ちましょう。
    個人戦のようで、団体戦。頑張れ、3年生!!!!!
    続きを読む>>>

  • 2013-01-19
    コミュニティースクールアンケート結果
    コミュニティースクールアンケート結果

  • 2013-01-17
    2013.1.17  今週・来週の行事
    2013.1.17  今週・来週の行事
    17日(木)性教育講演会【1年】
    農業検定受験【2年】
    24日(木)生徒会引継ぎ式
    1月10日(木)
    今日から私立高校の願書の受付が始まりました。
    続きを読む>>>

  • 2013-01-10
    1月9日(水)前回に引き続き、今回も少年消防の話題です。
    1月9日(水)
    前回に引き続き、今回も少年消防の話題です。
    12月から始めた少年消防も、気づけば次の日曜日が出初め式。
    いよいよ本番となります。
    体育館での練習だった年末と違い、今週は晴天に恵まれ、
    運動場での練習ができています。私たちも寒いのですが、
    続きを読む>>>

  • 2013-01-08
    新年、明けましておめでとうございます。
    新年、明けましておめでとうございます。
    職員の中には、正月からかぜで寝込んだりした人もいるようですが、みなさんはどんな正月だったでしょうか?
    明日から、いよいよ授業が始まります。明日は、子どもたちの元気な姿と冬休みのいろいろな話を聞けることを楽しみにしています。
    さて、2年生男子は、「出初め式」に向けて今年最初の練習をしました。本番まであと6日。どうなることか心配ですが、一生懸命練習を頑張っているので、ぜひ本番での勇姿を見ていただけたらと思っています。
    今年もよろしくお願いします。

  • 2013-01-04
    本年もよろしく、お願いします。
    本年もよろしく、お願いします。