R500m - 地域情報一覧・検索

町立高森中学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >熊本県の中学校 >熊本県阿蘇郡高森町の中学校 >熊本県阿蘇郡高森町高森の中学校 >町立高森中学校
地域情報 R500mトップ >高森駅 周辺情報 >高森駅 周辺 教育・子供情報 >高森駅 周辺 小・中学校情報 >高森駅 周辺 中学校情報 > 町立高森中学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立高森中学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-28
    地域の方の学校に対する思いに感謝
    地域の方の学校に対する思いに感謝09/279月27日(金)【牛乳・麦ごはん・ホットトマトスープ・チーズタッカルビ】
    です。初めてのメニュー
    “ホットトマトスープ”
    私は実はトマトが苦手で、トマト単体で食べることはほとんどしません。しかし、今日の給食は美味しかったです。改めてトマトの美味しさを教えてくれたように美味しくいただきました。また、
    “チーズタッカルビ”
    がまたまた美味しかったですね。たくさん具材が使われており、ご飯のおかずにピッタリでした。今週も美味しい給食ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-26
    09/199月26日(木)【牛乳・黒糖パン・タンタン麺・カシューナッツ和え】
    09/199月26日(木)【牛乳・黒糖パン・タンタン麺・カシューナッツ和え】
    です。週1回のパンとなっていますが、
    “黒糖パン”
    はほんのり甘さが感じられ美味しかったです。また、今日はなんと言っても
    “タンタン麺”
    ですね。食べてビックリ! スープの味よし、そしてスープの旨味が麺にも絡んでいて何とも美味しかったです。給食とは思えないくらいのクオリティの高さでした。昨日は、午後から出張だったため給食が食べられなかった分、今日はさらにいちだんと美味しかったです。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-07
    生徒集会
    生徒集会09/05修学旅行に向けての発表会 2年生の姿に感動!09/039月6日(金)【牛乳・麦ごはん・なすのみそ汁・サバのかば焼き・海藻サラダ】
    です。今年の夏、娘と息子の3人で魚釣りをしに海へ行きました。潮の様子も確認せず、家を出て行ったのですが、とにかく暑く、半ば修行と自分に言い聞かせながらも、結果はそこそこの釣果はありました。
    さて、今日は
    “サバのかば焼き”
    がありました。サバには、血中コレステロールや中性脂肪を減らす働きのあるEPA、脳の働きを良くするDHAなどの不飽和脂肪酸を多く含んでおり、生活習慣病の予防にも効果があると言われています。
    とてもおいしくご飯がとてもすすみました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    9月2日(月)今日の給食のメニューは、
    9月2日(月)今日の給食のメニューは、
    “和牛給食”
    ということで、
    【牛乳・焼き肉丼・かき玉汁・ぶどう】
    です。
    台風10号の影響で、当初、8月29日予定だった
    続きを読む>>>

  • 2024-09-01
    子どもたちの学校での様子はもちろん、子どもたちの頑張りや先生方の頑張りをお伝えしていきたいと思います・・・
    子どもたちの学校での様子はもちろん、子どもたちの頑張りや先生方の頑張りをお伝えしていきたいと思います。どうぞ、よろしくお願いします

    台風接近に伴う臨時休校について(8/28速報)1学期後半スタート!08/28
    9月8月28日(水)本日から1学期後半がスタートです。長い休みと思っていましたが、あっという間だったという人がほとんどではないでしょうか。
    さて、スタート初日の給食のメニューは、
    【牛乳・ポークカレーライス・コーンサラダ】
    続きを読む>>>