R500m - 地域情報一覧・検索

市立方財小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県延岡市の小学校 >宮崎県延岡市方財町の小学校 >市立方財小学校
地域情報 R500mトップ >延岡駅 周辺情報 >延岡駅 周辺 教育・子供情報 >延岡駅 周辺 小・中学校情報 >延岡駅 周辺 小学校情報 > 市立方財小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立方財小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立方財小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-31
    2023年10月 (21)地域との連携
    2023年10月 (21)地域との連携投稿日時 : 6:05
    地域の方(いきいきはまゆうサロンさん)が、新しい掲示物を持ってきてくださいました。今回は、「ハロウィン」バージョンです。とても色鮮やかに飾り付けをしていただいています。ありがとうございます!地域で子どもを育てる投稿日時 : 10/30
    10月29日に、方財地区で「ハロウィンをみんなで楽しもう!」という催しが行われました。主催が「方財まちづくり協議会(方財を守り隊)」で、協力が「いきいきはまゆうサロン」です。
    もちろん自由参加ですが、18名の子ども達(本校児童の7割近く)が参加していました。まず、公民館に集合し、仮装しました。その後、グループに分かれて、協力してくださる方の家を訪問しておかしをもらいました。
    地域で子ども達を見守ってくださることが大変ありがたいです。
    なお、主催者の方の許可を得て、本校のホームページに掲載しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-30
    2023年10月 (19)クラブ活動(釣り) 4~6年
    2023年10月 (19)クラブ活動(釣り) 4~6年投稿日時 : 10/27
    10月24に、4~6年生のクラブ活動で、釣りを行いました。場所は、漁協前の船着き場です。歩いて5分もかかりません。
    昨年度は30匹以上のの魚(ヒイラギ等)を釣れたのですが、今回釣れたのは5匹だけでした。なかなか難しいものですね。でも、子ども達の笑顔はたくさんありました。
    50分間くらいの活動でしたが、ずっと漁協の方が指導やお手伝いをしてくださいました。ご協力ありがとうございました。「地域の方に支えられている」ことをすごく感じた時間でした。
    投稿日時 : 10/26

  • 2023-10-26
    2023年10月 (18)サツマイモ収穫 5・6年
    2023年10月 (18)サツマイモ収穫 5・6年投稿日時 : 6:21
    10月21日に、方財公民館長さん主催で、食育教室(サツマイモ収穫)が行われました。大きいサツマイモがとれると、子ども達は大喜びです。地域で子ども達を育てていただいていることに、感謝いたします。
    なお、主催者の許可を得て、本校のホームページに掲載しています。走り幅跳び 5・6年投稿日時 : 10/25
    5・6年生の体育の授業の様子です。走り幅跳びの練習をしています。10月1日に実施したPTA奉仕作業の際に、砂場の整備(除草)をしていただいたおかげで、子ども達が安心して練習に打ち込むことができています。運動会 閉会式~解団式投稿日時 : 10/24
    運動会シリーズの最後は、閉会式と解団式の様子です。子ども達の一生懸命さをたくさん見ることができた素晴らしい運動会でした。
    投稿日時 : 10/23
    続きを読む>>>

  • 2023-10-23
    2023年10月 (15)運動会 プログラム⑫~⑬
    2023年10月 (15)運動会 プログラム⑫~⑬投稿日時 : 6:16
    今回は、プログラム⑫「PTAリレー」、プログラム⑬「対団リレー」の様子です。運動会 プログラム⑧~⑩投稿日時 : 10/20
    今回は、プログラム⑧「1・2年40m走」、プログラム⑨「つなひき」、プログラム⑩「ばんば踊り」の様子です。
    投稿日時 : 10/19

  • 2023-10-19
    2023年10月 (13)運動会 プログラム④~⑦
    2023年10月 (13)運動会 プログラム④~⑦投稿日時 : 6:07
    今回は、プログラム④「5・6年120m走」、プログラム⑥「全校団技」、プログラム⑦「4~6年親子団技」の様子です。運動会 プログラム③・放送係投稿日時 : 10/18
    今回は、プログラム③「1~3年生親子団技」と放送係の子どもの様子です。
    投稿日時 : 10/17

  • 2023-10-07
    2023年10月 (5)学校運営協議会
    2023年10月 (5)学校運営協議会投稿日時 : 10/06
    10月5日に、今年度2回目の学校運営協議会を行いました。授業参観をしていただいた後、11月12日に実施する「地域ふれあい学習」についてのご意見をいただきました。これまで以上に、地域と一緒に子ども達を育てていきたいと考えています。全体練習④投稿日時 : 10/05
    10月2日に、4回目の運動会全体練習を行いました。内容は、開閉開式、エール交換、応援、解団式です。開会式の入場は、今までで一番よかったです。PTA奉仕作業投稿日時 : 10/04
    10月1日に、PTA奉仕作業が行われました。コロナにより3年間中止でしたので、久しぶりの開催です。今回は、運動場の除草、砂場(走り幅跳びで使います)の整備、遊具(鉄棒、平行棒、うんてい)の塗装などの作業を行っていただきました。たくさんの保護者や子ども達のおかげで、運動場がきれいになりました。ありがとうございました。全校集会投稿日時 : 10/03
    9月29日に、10月分の全校集会を行いました。今回は、10月の目標である「姿勢に気をつけて目を大切にしよう」に関連して、様々な場面での正しい姿勢について指導を行いました。全体練習③投稿日時 : 10/02
    9月28日に、3回目の運動会全体練習を行いました。内容は、全員リレー、対団リレー、玉入れ、ばんば踊りです。整列したり、座ったりするのも、素速くできるようになってきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-01
    2023年10月 (0)2023年9月 (20)全体練習②
    2023年10月 (0)2023年9月 (20)全体練習②投稿日時 : 09/29
    9月26日に、2回目の運動会全体練習を行いました。内容は、玉入れ、開会式、閉会式、ばんば踊りです。前回よりも、リーダーがしっかりとしてきています。少しずつ団がまとまっていきます。
    投稿日時 : 09/28