R500m - 地域情報一覧・検索

市立方財小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県延岡市の小学校 >宮崎県延岡市方財町の小学校 >市立方財小学校
地域情報 R500mトップ >延岡駅 周辺情報 >延岡駅 周辺 教育・子供情報 >延岡駅 周辺 小・中学校情報 >延岡駅 周辺 小学校情報 > 市立方財小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立方財小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立方財小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-28
    2023年12月 (20)終業式
    2023年12月 (20)終業式投稿日時 : 7:18
    12月22日に、2学期の終業式を行いました。
    意見発表では、子ども達が、2学期に頑張ったことを発表しました。2年生の子どもは、持久走大会に向けての練習、運動会の徒走、係活動、3年生の子どもは、体育のポートボール、運動会の決勝審判係、持久走大会で自己ベストを記録したことについて発表しました。
    また、2学期にたくさん本を読んだ子どもを紹介し、5年生の子どもに、代表として「多読賞」を授与しました。
    校長の話では、「自分の命を自分で守ること」の大切さについて伝えました。17日間の冬休みでは、家族の行事も多いと思いますので、たくさんの楽しい思い出をつくってほしいと思います。
    なお、次回のホームページ更新は、1月9日の3学期始業日となる予定です。今年1年間、ありがとうございました。性教育 3・4年投稿日時 : 12/27
    続きを読む>>>

  • 2023-12-16
    2023年12月 (11)おいもパーティー 1・2年
    2023年12月 (11)おいもパーティー 1・2年投稿日時 : 12/15
    12月12日に、1・2年生で、「おいもパーティー」を行いました。自分達で収穫したサツマイモを使って、スイートポテトを作りました。
    今回は、毎年、サツマイモの苗を提供してくださっている地域の方(地域ふれあい学習でもお世話になりました。)を招待しました。いつも、ありがとうございます。
    投稿日時 : 12/14

  • 2023-12-14
    2023年12月 (10)大根収穫 3~6年
    2023年12月 (10)大根収穫 3~6年投稿日時 : 7:31
    12月9日に、方財公民館長さん主催で、食育教室(大根収穫)が行われました。畑に集合し、大きく育った大根を1本ずつ抜きました。大きすぎて、なかなか抜けない子どももいました。抜いた大根とお土産にミカンをいただきました。地域で子ども達を育てていただいていることに、感謝いたします。
    なお、主催者の許可を得て、本校のホームページに掲載しています。タイムアタック投稿日時 : 12/13
    12月12日に、持久走大会に向けての練習として、本番と同じコースでタイムアタックを行いました。美しい自然を感じながら走ることができるのは、方財小の特色の一つです。
    持久走大会は、12月14日です。スポーツフェスタ 5・6年投稿日時 : 12/12
    12月8日に、西階運動公園で、「延岡市小学校スポーツフェスタ」が行われました。市内の小学6年生が参加しますが、小規模校は、5・6年生で参加します。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    2023年12月 (7)参観日 5・6年
    2023年12月 (7)参観日 5・6年投稿日時 : 13:55
    12月6日は、2学期最後の参観日でした。5・6年生は、習字の学習でした。5年生は「希望」、6年生は「銀河」の練習をして、清書しました。

  • 2023-12-08
    2023年12月 (6)参観日 3・4年
    2023年12月 (6)参観日 3・4年投稿日時 : 6:48
    12月6日は、2学期最後の参観日でした。3・4年生は、総合的な学習の時間の授業でした。方財の自然について調べたことを、グループごとに発表しました。参観日 1・2年投稿日時 : 12/07
    12月6日は、2学期最後の参観日でした。1・2年生は、書写の授業でした。1年生は、「空」や「川」などの字を筆順に気を付けて書く学習、2年生は、「いろはうた」を書く学習を行いました。図工 5・6年投稿日時 : 12/06
    5・6年生の図工の授業の様子です。木版画の彫りの作業を始めました。なかなか根気のいる作業ですが、安全に気を付けながら、素晴らしい作品に仕上げてほしいと思います。
    投稿日時 : 12/05

  • 2023-12-05
    2023年12月 (3)PTAミニバレーボール大会
    2023年12月 (3)PTAミニバレーボール大会投稿日時 : 6:14
    12月1日に、PTAミニバレーボール大会が行われました。コロナ禍では中止していましたので、数年ぶりの開催です。保護者と職員を含めて22名の参加でしたので、4チームに分かれて熱戦を繰り広げました。結果は、Dチームが優勝しました。芋掘り 1・2年投稿日時 : 12/04
    11月29日に、1・2年生で芋掘りをしました。自分たちで植えたサツマイモですので、子ども達は笑顔いっぱいで活動していました。今年度は、教室のすぐ横にある学級園だけで栽培したのですが、大小合わせて153個のサツマイモがとれました。
    12月12日には、収穫したサツマイモを使って、「おいもパーティー」も計画しています。
    投稿日時 : 12/01

  • 2023-12-01
    2023年12月 (1)2023年11月 (20)読書まつり
    2023年12月 (1)2023年11月 (20)読書まつり投稿日時 : 6:16
    11月28日に、「読書まつり」を行いました。主な内容は、図書委員会の子ども達による読み聞かせやクイズ、職員によるおすすめの本の紹介、しおりコンテスト最優秀賞の表彰、市立図書館の司書の方による読み聞かせなどです。
    とにかく、図書委員会の子ども達がよく頑張りました。本番までに、練習や打ち合わせに一生懸命取り組んできたことがよく分かりました。図書委員会の子ども達による読み聞かせでは、聞いている子ども達も本の中に入りこんでいるような表情でした。
    また、支援していただいた市立図書館の司書の方には、本当にお世話になりました。ありがとうございました。全校集会投稿日時 : 11/30
    11月27日に、12月分の全校集会を実施しました。12月の目標である「思いやりのある言葉をつかい、やさしい態度で接しよう」に関連した指導を行いました。国でも、毎年12月4日~10日の1週間を「人権週間」と定めています。具体的には、子ども達に、「ふわふわ言葉」と「ちくちく言葉」について考えさせました。
    投稿日時 : 11/29
    続きを読む>>>