R500m - 地域情報一覧・検索

市立窪田小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市久米窪田町の小学校 >市立窪田小学校
地域情報 R500mトップ >鷹ノ子駅 周辺情報 >鷹ノ子駅 周辺 教育・子供情報 >鷹ノ子駅 周辺 小・中学校情報 >鷹ノ子駅 周辺 小学校情報 > 市立窪田小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立窪田小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立窪田小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-16
    2023/12/1412月14日の給食2023/12/1312月13日の給食2023/12/1112・・・
    2023/12/1412月14日の給食2023/12/1312月13日の給食2023/12/1112月11日の給食12月14日の給食2023年12月14日 19時45分
    ごはん ・ 牛乳 ・ おでん ・ ごま入 り磯あえ ・ 納豆587588

  • 2023-12-10
    縦割り班遊びをしたよ。
    縦割り班遊びをしたよ。12月8日の給食12月8日の給食2023年12月8日 17時53分
    パン ・ 牛乳・ ビーフン炒め ・ 大根サラダ585縦割り班遊びをしたよ。2023年12月8日 17時55分
    今日は、昼休みに、全校で縦割り班遊びに思いきり取り組みました。
    各班で活動場所に分かれ、6年生が中心となって、班のみんなが仲よく安全に遊ぶことができるよう、事前に遊びの内容を考え、当日を迎えました。
    さすがは6年生!1年生にも分かるよう遊び方を伝えたり、場を盛り上げたりして、楽しい時間をつくり上げ、みんなが笑顔になることができました。
    優しく、そして、リーダーシップのとれる6年生は、窪田っ子みんなのあこがれの存在となっています。この姿が窪田のよき伝統として、5年生が引き継いでいくことを願っています。398
    続きを読む>>>

  • 2023-12-02
    1年生
    1年生あきのおみせやさん(1年生)あきのおみせやさん(1年生)2023年12月1日 17時21分
    1年生
    生活科の学習で「あきのおみせやさん」を開き、2年生を招待しました。どんぐりやまつぼっくり、落ち葉などを使って、いろいろなゲームの準備をしたり、アクセサリーなどを作ったりしました。10月に2年生から「あそびランド」への招待を受けたときのことを思い出して、たくさんの
    お客さんに来てもらう方法も考え、看板やルールなども工夫しました。
    グループで相談したり、協力したりして活動を進め、2年生にも喜んでもらって、大満足の1年生でした。396