R500m - 地域情報一覧・検索

市立八坂小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市湯渡町の小学校 >市立八坂小学校
地域情報 R500mトップ >勝山町駅 周辺情報 >勝山町駅 周辺 教育・子供情報 >勝山町駅 周辺 小・中学校情報 >勝山町駅 周辺 小学校情報 > 市立八坂小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立八坂小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立八坂小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-23
    2023年4月 (13)今年度初めての参観日
    2023年4月 (13)今年度初めての参観日投稿日時 : 04/22
    今日は、参観日でした。朝から子どもたちはうきうきした顔で元気よくあいさつをしてくれました。
    まず、1時間目に6年生は修学旅行説明会を行いました。
    先生からプレゼンを使って、修学旅行の目的や行程について説明を受けました。
    「わあ~」と期待に満ちた声が随所に聞こえてきました。
    さて、いよいよ参観授業。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    2023年4月 (7)学校生活の一場面を切り取ってみました!
    2023年4月 (7)学校生活の一場面を切り取ってみました!投稿日時 : 04/17
    朝、委員会活動をがんばっている子たちを発見!
    運動委員会の子どもたちです。
    協力して窓を開けていました!
    給食の時間、お昼の放送が始まりました。
    放送室をのぞくと、放送委員会の子どもたちがアナウンスをしたり、機械を操作していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-13
    「感染警戒期」への切り替えに伴う学校の感染防止対策等について
    「感染警戒期」への切り替えに伴う学校の感染防止対策等について
    NEW!
    文部科学省より、4月以降の学校教育活動では、児童生徒及び教職員ともに
    マスクの着用を求めないことを基本とする
    との通知がきました。
    マスクの着脱については、ご家庭の判断になります。なお、インフルエンザ等感染症の流行による予防や熱中症対策のため、マスクの着脱をお願いすることがあります。ご協力をお願いします。2023年4月 (4)雨の昼休みのできごと・・・投稿日時 : 04/12
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    2023年4月 (2)ようこそ八坂小学校へ(入学式)
    2023年4月 (2)ようこそ八坂小学校へ(入学式)投稿日時 : 19:03yasaka013年ぶりに全校児童が参加して入学式を行いました。
    今年は1年生15名が八坂っ子の仲間入りです
    入学おめでとうございます!
    手拍子に合わせて入場!少し緊張気味でした。
    校長先生からお祝いの言葉をいただきました!
    頑張ってほしいことを二つお話されました。
    続きを読む>>>