2014年12月9日(火曜日)なみかた駅伝大会@ 08時33分47秒
12月7日(日)になみかた駅伝大会が開催されました。天気にも恵まれ、男女2チームずつ出場しました。調子が悪い子もいて、メンバー変更もありましたが、男子Aチーム8位、女子Aチーム10位、男子Bチーム27位、女子Bチーム32位という結果でした。よくがんばりました。来週の朝倉駅伝でもがんばってほしいです。
2014年12月8日(月曜日)フロスカントリー大会@ 08時25分57秒
12月5日金曜日、昨日、雨でできなかったクロスカントリー大会が、市民の森で開催されました。6年生にとって小学校生活最後のクロスカントリー。小さい雪もちらちら見られましたが、何とか無事終わりました。体調の悪い児童もいる中、最後まで一生懸命走る姿を見せてくれました。閉会式では、みんなで自分自身や友達をほめるために、笑いヨガの「いいぞ、いいぞ、エーイ。」をして、エンドルフィンをいっぱい出しました。ニコニコ笑顔で終わりました。帰ってから黒飴を食べました。3年総合発表hidaka-03@ 08時25分23秒
11月20日(木)に、3年生は総合的な学習の時間の発表会をしました。テーマは「日高の自慢発表会」です。
日高地区には、市民の森、泰山寺、自動車教習所、温泉、大楠さんなどたくさんの自慢できる場所があります。
続きを読む>>>