R500m - 地域情報一覧・検索

市立飯岡小学校 2013年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市飯岡の小学校 >市立飯岡小学校
地域情報 R500mトップ >中萩駅 周辺情報 >中萩駅 周辺 教育・子供情報 >中萩駅 周辺 小・中学校情報 >中萩駅 周辺 小学校情報 > 市立飯岡小学校 > 2013年12月ブログ一覧
Share (facebook)
市立飯岡小学校 に関する2013年12月の記事の一覧です。

市立飯岡小学校に関連する2013年12月のブログ

  • 2013-12-24
    サンタが来ますように
    昨日の飯岡クリスマスコンサートの様子をアップします。 飯岡の全ての子どもたちに、すばらしいクリスマスが来ますように(^^)

  • 2013-12-23
    飯岡クリスマスコンサート
    さあ始まるよ

  • 2013-12-22
    愛連協の忘年会
    愛連の忘年会です。

  • 2013-12-19
    高速入口の通学路改善完成しました
    カラー舗装に、表示、植え込みのガードレール化などの対策が、完成しました。来年度は信号機の改良をしてくれます。西条市、国交省、けいろうくん、お世話になった方に感謝です

  • 2013-12-19
    健全育成定例会
    もちつき、お世話になりました。 この後も、クリスマスコンサート、とうどさん、スキー教室と健全育成の行事続きますが、よろしくお願いします

  • 2013-12-15
    県PTA大会続き
    宇和島なので、 こんなんも出ました

  • 2013-12-15
    県PTA大会
    宇和島で県PTA大会が開催され出席しました。 証拠写真(^^)

  • 2013-12-12
    竹馬キター
    文化祭の収益で買った竹馬が届きました。 大中小6セットずつで、18セットです。 子どもたち、楽しんでね

  • 2013-12-12
    モチつくぜ
    お餅柔らかくて、おいしかったです。 5、6年生は下級生をよく見てくれました。 1、2年生も上手につけました。 一個だけ食べていいルールで、みんな美味しそうに食べてました。

  • 2013-12-11
    毎朝見守りありがとー♪
    室川橋の工事で、橋の下の通学路が通れなくなり、11号線を横断しています。 保護者、地域の方に見守られて、元気に登校 してます。

  • 2013-12-08
    飯岡イルミネーション点灯式
    点灯しました。 去年のリベンジ

  • 2013-12-08
    空き缶拾い
    本日晴天の下、スポ少空き缶拾い開催しました(・∀・)/ 年々、ゴミの量も減ってきている気がします。 歩いた後は、お母さん達が作ってくれたカレーライスをいただきました。 今年のカレーも美味しかったデス(*^o^*) ご協力いただいた皆様、ありがとう

  • 2013-12-08
    祝飯岡イルミネーション
    ホントに完成

  • 2013-12-08
    飯岡イルミネーション
    完成(^^)

  • 2013-12-08
    飯岡イルミネーション製作中
    健全育成主催のイルミネーション製作中です。