R500m - 地域情報一覧・検索

市立飯岡小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市飯岡の小学校 >市立飯岡小学校
地域情報 R500mトップ >中萩駅 周辺情報 >中萩駅 周辺 教育・子供情報 >中萩駅 周辺 小・中学校情報 >中萩駅 周辺 小学校情報 > 市立飯岡小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立飯岡小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立飯岡小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-26
    第2学期終業式を元気いっぱいに終えました。
    第2学期終業式を元気いっぱいに終えました。2023年12月25日 15時02分
    12月25日(月)、第2学期終業式を行いました。
    校長先生のお話を聞きながら、子どもたち1人ひとりが2学期の活動を振り返ることができました。
    どの学習や行事にも全力で頑張った2学期でした。
    校長先生のお話にもあったように、冬休みは、
    ①目標を決めて、計画を立て、毎日コツコツと学習は運動に取り組むこと
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    校内マラソン大会を行いました!
    校内マラソン大会を行いました!2023年12月13日 17時22分
    12月13日(火)、晴天の中、全校マラソン大会を行いました。大会に向けて、授業中はもちろんのこと中休み、放課後と全校みんなで自分の目標に向けて一生懸命練習してきました。ドキドキの中で、スタートした子どもたち。みんな、真剣にゴールに向かって走り切る姿は、とてもすがすがしく、感動しました。
    保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちの走行中は、車を止めるなど、大変御迷惑をおかけしましたが、たくさんの御声援が子どもたちのエネルギーになりました。見守り等もしていただき本当にありがとうございました。9293

  • 2023-12-09
    令和5年度もちつき大会を行いました!
    令和5年度もちつき大会を行いました!2023年12月8日 17時33分
    12月8日(金)、4年ぶりに、全校みんなが楽しみにしていた「令和5年度もちつき大会」を行いました。
    今年度、5年生が育て、収穫したもち米を、5,6年生を中心に全校みんなで力を合わせて杵でつき、もちもちでおいしいお餅を作りました。
    杵を持ってお餅をつくことが初めてという子どもたちも、最初は恐る恐る杵を使っていましたが、回数を重ねるごとに力強くなり、楽しく生き生きとお餅をつくことができました。
    「こんなおいしいお餅、初めて!」と言いながら出来たてのお餅を笑顔で食べていました。
    健全育成協議会の皆様、PTAふれあい委員会の皆様、そして、ボランティアで来てくださった保護者・地域の皆様、御協力いただき本当にありがとうございました。子どもたちにとってすばらしい体験活動になりました。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。8990
    続きを読む>>>