R500m - 地域情報一覧・検索

市立飯岡小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市飯岡の小学校 >市立飯岡小学校
地域情報 R500mトップ >中萩駅 周辺情報 >中萩駅 周辺 教育・子供情報 >中萩駅 周辺 小・中学校情報 >中萩駅 周辺 小学校情報 > 市立飯岡小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立飯岡小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立飯岡小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-26
    人権・同和教育参観授業・講演会が行われました!
    人権・同和教育参観授業・講演会が行われました!2024年9月25日 16時47分
    9月25日(水)人権・同和教育参観授業と講演会が行われました。
    飯岡小学校では「自分を大切にすること、友達を大切にすること」そして、「飯岡(ふるさと)を大切にすること」をテーマに、それぞれの学年に応じた教材で、自己の人権感覚を見つめ、考え、仲間と共に実行しようとする力を培う大切な学習に取り組みました。
    参観授業後、4~6年生は、黒光美香先生を講師としてお招きし、「幸せを呼ぶ 魔法の声かけ、プラスの言葉」と題して、飯岡小のみんながなかよく幸せになるコツをわかりやすく楽しくお話していただきました。
    続きを読む
    講演会でもみんなで「なかよくすること」の大切さを考えました
    続きを読む>>>

  • 2024-09-20
    マット遊びが始まったよ!(1年生)
    マット遊びが始まったよ!(1年生)2024年9月17日 16時43分
    少し蒸し暑い日でしたが、元気に体育館で体を動かした1年生。
    準備体操は音楽に合わせて行っています。難しい動きもあるけど、だんだん慣れてきましたよ。
    動物歩きや丸太転がりなど、全身を使ってマット遊びをしています。お家でも体を柔らかくする柔軟体操などを一緒にしてみて下さいね。53540

  • 2024-09-15
    みろくの里
    みろくの里2024年9月12日 16時32分
    修学旅行の活動で、1番?楽しみにしていたみろくの里に行きました

  • 2024-09-11
    ホテル到着(6年生)
    ホテル到着(6年生)2024年9月11日 17時22分
    無事にホテルに着きました!
    早めの夕食を班のみんなで協力して食べました