R500m - 地域情報一覧・検索

市立飯岡小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市飯岡の小学校 >市立飯岡小学校
地域情報 R500mトップ >中萩駅 周辺情報 >中萩駅 周辺 教育・子供情報 >中萩駅 周辺 小・中学校情報 >中萩駅 周辺 小学校情報 > 市立飯岡小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立飯岡小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立飯岡小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-28
    2023年2月 (12)4年生もあと17日
    2023年2月 (12)4年生もあと17日投稿日時 : 16:00r4iioka11気持ちの良い青空が広がっています
    体育では、サッカーボールを使った授業が始まりました。
    ドリブルやパスを練習しています。
    図工では、初めて彫刻刀を使って木版画をしました。
    ドキドキしながら、慎重に彫り進めていました。
    出来上がった版画は、カレンダーにする予定なので、持ち帰りを楽しみにしていてください
    続きを読む>>>

  • 2023-02-26
    2023年2月 (11)3年生 「総合的な学習の時間」
    2023年2月 (11)3年生 「総合的な学習の時間」投稿日時 : 02/24r4iioka10総合的な学習の時間「大すきいいおか」で、地域にある神社やお寺の見学を行っています。
    先日は、素鵞神社と王至森寺に行ってきました。
    狛犬をよ~く見ると、それぞれの神社やお寺によって違いがあることが分かって、びっくり
    長い階段を上ってお参りをしたり、
    パワーをもらえるという言い伝えのある木から不思議な力をもらったりしながら、
    たくさんのひみつを発見しました
    続きを読む>>>

  • 2023-02-18
    2023年2月 (9)ウクライナへおもちゃ発送!
    2023年2月 (9)ウクライナへおもちゃ発送!投稿日時 : 02/16r4iioka02みなさんから御提供いただいたおもちゃを丁寧に箱詰めし、西条郵便局から発送いたしました。
    おもちゃは、まずポーランドに行き、そこからウクライナへと運ばれるとのことです。船便のため現地への到着には約3か月かかるそうです。
    現地の子どもたちの癒しとなることを願ってやみません。保護者のみなさま御協力ありがとうございました。

  • 2023-02-04
    2023年2月 (3)読み聞かせがありました!
    2023年2月 (3)読み聞かせがありました!投稿日時 : 02/03r2iioka04今日は朝の時間に、4~6年生で読み聞かせがありました。ひまわり文庫のボランティアの方々が来てくださいました。5年生は学年で紙芝居を読んでいただきました。自分で本を読むことも大切ですが、読んでもらうことも良い活動になると感じています。協力していただいた方々ありがとうございました。
    2月