R500m - 地域情報一覧・検索

市立新谷小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市新谷町甲の小学校 >市立新谷小学校
地域情報 R500mトップ >新谷駅 周辺情報 >新谷駅 周辺 教育・子供情報 >新谷駅 周辺 小・中学校情報 >新谷駅 周辺 小学校情報 > 市立新谷小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新谷小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立新谷小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-30
    2023年4月 (15)0428 50m走
    2023年4月 (15)0428 50m走投稿日時 : 04/28
    3時間目は、運動場で3,4年生が体育の授業を行っていました。
    今日は、新体力テストの「50m走」計りました。どの児童も一生懸命走っていました。「去年より速くなった!」とか、「2回目の方がいい記録が出た!!などとてもいい顔をしていました。
    今後も立ち幅跳びやボール投げなどを測っていきます。いい記録が出るように、一生懸命がんばれ!!0428 50m走04/28

  • 2023-04-28
    2023年4月 (14)0427 ALTと外国語の授業
    2023年4月 (14)0427 ALTと外国語の授業投稿日時 : 04/27
    4時間目に、3年生の外国語学習の授業がありました。今日は、ALTのケリー先生に指導していただき、みんなで自己紹介ゲームを行いました。名刺カードを用い、楽しみながら学習を行いました。英語力はもちろん、コミュニケーション能力も向上させていってほしいと思います。0427 ALTと外国語の授業04/27雨上がりの集団下校04/26

  • 2023-04-25
    新谷小学校 校外生活のきまりとめあて
    新谷小学校 校外生活のきまりとめあて新谷小学校 校外生活のきまりとめあて2023年4月 (12)あたたかくなって・・・投稿日時 : 04/24
    4年生の理科の学習で、あたたかくなって生き物の様子はどのように変わってきたかを校庭に出て観察しました。
    じっくりと見てみると、この前咲いていた桜やチューリップの様子が・・・・。
    季節がどんどんと進んでいることを感じることができますね。
    明日から4日間、自宅確認(家庭訪問)にお伺いします。自宅確認ですので、お時間をつくっていただく必要はありません。訪問を希望されている方は、予定表をもとに学級担任がお伺いさせていただきます。お手間を取らせますが、よろしくお願いします。あたたかくなって・・・04/24

  • 2023-04-23
    2023年4月 (11)避難訓練を行いました
    2023年4月 (11)避難訓練を行いました投稿日時 : 04/22
    金曜日の2時間目終了時に今年度1回目の避難訓練を行いました。
    今回の訓練は、家庭科室からの出火による、火災を想定してのものでした。放送をしっかりと聞き、運動場に出てからも全員が真剣な態度で整列を行いました。
    今後もいろんな有事を想定しながら訓練を行っていきたいと思います。次回は、5月24日(水)に引き渡し訓練を行う予定です。保護者のみなさまのご協力をお願いします。避難訓練を行いました04/22

  • 2023-04-21
    2023年4月 (10)交通安全教室がありました
    2023年4月 (10)交通安全教室がありました投稿日時 : 04/20
    今日は、3,4時間目に全校児童対象に交通安全教室がありました。
    警察署、交通安全協会、PTA校外指導委員会の方々にお越しいただき、丁寧にご指導いただきました。
    グラウンドでは、自転車を乗る時のルールや歩行時の注意点などを実際に体験しながら学びました。
    体育館や宇宙ルームでは、DVDを視聴したり、警察の方の講話を聞いたりしながら交通ルールについて学びました。
    これから陽気もよくなり、外で遊ぶことも多くなると思います。交通ルールについてご家庭でも話合う機会を設けていただき、事故にあわないようご指導いただきますようお願いしたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    2023年4月 (8)なかよし集会がありました
    2023年4月 (8)なかよし集会がありました投稿日時 : 16:10
    5時間目終了後、2~6年生が体育館に集まり、今年度初の「なかよし集会」を行いました。
    はじめに全校縦割り班に分かれ、自己紹介ゲームを行いました。その後、拡班対抗のレクレーション(ゲーム)を行い、みんなで盛り上がりました。
    なかよし集会後は、環境委員会が、清掃の仕方や反省会の進め方などをわかりやすく説明してくれました。学校行事や普段の清掃など、班で協力しながら、楽しくそしてよりよい新谷小学校をつくっていってほしいと思います。なかよし集会がありました16:10テレビ取材がありました04/17
    04/16

  • 2023-04-16
    2023年4月 (6)参観日お世話になりました
    2023年4月 (6)参観日お世話になりました投稿日時 : 10:32
    15日(土)は、令和5年度初めての参観日でした。あいにくの雨となり、足元の悪い中ではありましたが、多くの保護者の方々にご来校いただき、授業参観、学年PTA、総会に参加していただきました。
    子どもたちの緊張している様子や頑張って発言する様子、集中して活動する様子など、普段のご家庭では感じられない違った一面も見られたのではないかと思います。これからも学校での様子などたくさん話しをしていただき、あたたかい親子の時間をつくっていただければと思います。ありがとうございました。参観日お世話になりました10:32

  • 2023-04-15
    2023年4月 (5)クラブ活動スタート!
    2023年4月 (5)クラブ活動スタート!投稿日時 : 04/13
    今日から4年生以上によるクラブ活動が始まりました。まずは希望したコースに分かれ、計画を立てました。その後は、活動で盛り上がっているコースもありました。1か月に1回程度のクラブ活動になりますが、ぜひ楽しんでほしいと思います。クラブ活動スタート!04/13学級委員任命式04/12

  • 2023-04-12
    2023年4月 (3)給食スタート!!
    2023年4月 (3)給食スタート!!投稿日時 : 04/11
    今日から1学期が本格的に動きださいました。
    2時間目には、全校で地区子ども会が行われ、6年生が中心となって登校班の確認や集合時間等を確認しました。
    6時間目には委員会活動が行われ、新しい委員会で計画を立てり、当番内容の確認を行いました。
    また、2年生以上は給食も始まり、当番でしっかりと協力しながら、食缶や牛乳などを運びました。
    ちなみに今日の給食は、みんな大好きカレーライスでした!!給食スタート!!04/11新任式・始業式・入学式04/10
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    2023年4月 (0)2023年3月 (18)離任式
    2023年4月 (0)2023年3月 (18)離任式投稿日時 : 03/29
    今日は離任式です。
    4名の先生方が退職・転出することとなりました。
    子どもたちは先生方とのお別れの時間を過ごしました。
    代表者が感謝の気持ちを込めて手紙を読んだり、花束を渡したりしました。
    お別れするのは寂しいですが、新天地でのご活躍を祈っています。
    続きを読む>>>