R500m - 地域情報一覧・検索

市立新谷小学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市新谷町甲の小学校 >市立新谷小学校
地域情報 R500mトップ >新谷駅 周辺情報 >新谷駅 周辺 教育・子供情報 >新谷駅 周辺 小・中学校情報 >新谷駅 周辺 小学校情報 > 市立新谷小学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新谷小学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

市立新谷小学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-28
    楽しかった「社会見学」(1~5年)
    楽しかった「社会見学」(1~5年)2024年10月25日 18時41分
    今日は、子供たちが楽しみにしていた「社会見学」です。
    1~5年の児童たちは、お家の方に作ってもらった弁当とおやつを持って、
    学年ごとに市内の様々な施設を見て回りました。
    楽しそうな様子を写真でご覧ください!
    6年生は学校で勉強をして留守番でしたが、
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    虫取り大作戦
    虫取り大作戦2024年10月22日 13時00分
    今日の午前中に1年生が、生活科の授業で元新谷菖蒲園に行って「秋の虫取り」を行いました。児童は真剣なま
    なざしで時間いっぱい夢中になって虫を追いかけました。中には転んだりした児童もいましたが、たくさんの虫
    を捕獲しました。捕獲した虫は虫かごに入れて教室で観察することになりました。しっかり虫の様子を観察しま
    しょう。1181192024/10/22虫取り大作戦2024/10/21原子力防災訓練0

  • 2024-10-20
    親子ふれあい活動(3年)
    親子ふれあい活動(3年)2024年10月18日 19時56分
    昨日、3学年の親子ふれあい活動が行われました。
    新聞じゃんけんやボール送りでは、親子でわきあいあいと楽しみました。
    その後、親子で協力をしながら給食の準備をして、みんなで体育館で食べました。
    保護者の方は懐かしさを感じながら食べられていました。
    子供たちもおうちの方と一緒に食べる給食は
    続きを読む>>>

  • 2024-10-13
    盛り上がったモルック大会(2年学年PTA活動)
    盛り上がったモルック大会(2年学年PTA活動)2024年10月11日 18時10分
    2年生の学年PTA活動がありました。
    子供2チーム、親2チームに分かれてモルック対決を行いました。
    先に50点ピッタリになったチームが勝ちで、50点を超えたら25点から再スタートです。
    50点ピッタリになった時は、大盛り上がりでした。
    親子活動が終わったら、親子給食です。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    Let‘s start English class !
    Let‘s start English class !2024年10月9日 17時04分
    今日は、市内の小中学校の一斉班会でした。
    新谷小学校は、小学校外国語科班会の会場です。
    3年生の外国語活動の授業を公開しました。
    児童たちは、たくさんの市内の先生方に見られて最初は緊張していましたが、
    すぐにいつもの元気いっぱいの3年生に戻って、楽しみながら活動していました。
    続きを読む>>>