R500m - 地域情報一覧・検索

市立新谷小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市新谷町甲の小学校 >市立新谷小学校
地域情報 R500mトップ >新谷駅 周辺情報 >新谷駅 周辺 教育・子供情報 >新谷駅 周辺 小・中学校情報 >新谷駅 周辺 小学校情報 > 市立新谷小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新谷小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立新谷小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-27
    11月行事予定の下校時刻に【訂正】
    11月行事予定の下校時刻に【訂正】がありました。R5人権参観日(二次案内)1027 千羽鶴完成2023年10月27日 11時45分
    10月30日(月)に6年生が修学旅行に出発
    します。初日は広島の原爆記念館を訪問する予定です。その際に、平和の願いを込めて子供たちが折った「千羽鶴」を飾る予定です。数日前から、みんなで折った鶴に針を通し、何本もの束を作ってきました。
    今日は、何人かの有志の児童が、休み時間を利用して最後の仕上げ作業を行っていました。
    一つずつ丁寧に糸を通しています。
    平和の願いを込めてメッセージカードを書き上げました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-25
    1024 なかよし集会
    1024 なかよし集会2023年10月24日 15時53分
    朝は、2、5年生が作成したジャック・オー・ランタンが児童の登校を出迎えました。子供たちも楽しそうに、ハロウィンコーナーを見ていました。
    昼休みには、全校なかよし集会が行われました。今日は、
    「お好み焼きじゃんけん」
    なるもので楽しみました。じゃんけんをして勝ったグループは、お楽しみボックスの中から具材が示されたカードを引き、お好み焼のタネを完成させていきました。
    お楽しみボックスの中には、イカやエビなどの具材の他、スイカやアイスクリームなども入っており、じゃんけんに勝って盛り上がり、具材カードを引いて盛り上がる(下がる?)など、一喜一憂していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-21
    11月の行事予定
    11月の行事予定1020 4年生親子活動2023年10月20日 13時25分
    今日は、4年生の親子活動がありました。コロナ禍で、今までは実施ができていなかったため、4年生にとっては、小学校で初めての親子活動となりました。
    まずは、運動会の感動が再び⁉「群青」のダンスを披露しました。
    続いては、親子でドッチビーです。
    最後は、みんなで給食です。保護者の方の中には、大洲の給食を久しぶりに食べられた方、初めての方、あるいは、よく食べられている方…様々なようです。549550R5人権参観日案内(二次案内).pdf2023/10/201020 4年生親子活動2023/10/191019 社会見学に行きました(3年生)2023/10/181018 りんごをおいしくいただきました(3年生) 

  • 2023-10-18
    1017 市内陸上運動記録会で輝く
    1017 市内陸上運動記録会で輝く2023年10月17日 17時10分
    天候もグランドコンディションも絶好の状況の中、第19回大洲市内小学校陸上運動記録会が行われました。新谷小学校からは、男子7名、女子8名の15名が記録会に参加し、全力で各種目に臨みました。
    個人種目では、男子は60mハードル、100m、女子は60mハードル、60m、100m、走り高跳びで第1位を勝ち取りました。また、女子は、個々の能力を十分に発揮し、400mリレーで見事優勝を飾りました。
    どの種目も全員が自己ベストの更新を目指し、全力を出し切り、新谷旋風を巻き起こしました。
    応援していただいた皆様、ありがとうございました。5465472023/10/171017 市内陸上運動記録会で輝く2023/10/161016 陸上運動記録会壮行会